本日、第5回「きらら推進委員会(CS)」が開催されました。午前中に6年生を送る会を参観していただいたこともあり、「1年生が6年生に感謝の気持ちを伝えているのがよかった」「6年生の合唱をしっかりと見ている下級生の姿がよかった」といった感想もいただきました。「なかなか子どもがあいさつをしない、大人もあいさつを交わさなくなっている」「同じ家にいても別の部屋にいて、なかなか子どもとの会話がない」といったご意見もいただきました。3学期も残り1ヶ月足らずとなりました。水沢地区に暮らす地域の一員としての自覚を持って、充実した小学校生活を送ってほしいと思います。
「保護者・児童アンケート結果」についても「きらら推進委員会(CS)」の委員の皆様と共有させていただきました。今後の学校運営にいかしていきたいと思います。卒業式を19日(水)に控え、子どもたちには3学期の残り少ない日々を、充実して過ごしてほしいと思います。


