本日1限目に、修了式・離任式を行いました。全校児童が体育館に集まっての全校集会を行いました。修了式では、校歌を歌った後、校長から各学年の1年間の活動を振り返って話をしました。「上級生が下級生の面倒をしっかりと見てくれたこと」「なかまと笑顔で穏やかに接することができたこと」「しっかりとあいさつができるようになったこと」などについて話しました。生徒指導担当からは春休みの生活について話がありました。「早寝・早起き・朝ごはん」「ルールを守る」「やってみよう(チャレンジしよう)」「進んでお手伝いをする」「みんなで元気に会おう(新学期)」の話が「はるやすみ」にかけてありました。3つについて交通安全に気を付けることの話がありました。
退任式、離任式では、本校を去られる3名の方から、順番に一言ずつあいさつをしていただきました。その後、子どもたちから手作りの花束が贈呈され、花道を作ってお別れをしました。