日誌

きらら便り >> 記事詳細

2024/07/09

いじめ防止教室がありました。(5年生)

| by 水沢小HP管理者

5限目に「いじめ防止教室」がありました。ネットいじめでのメール受信のやり取りの問題点について、実際に映像を見て考えました。メールに悪口の書き込みが広がるとどうなるのか、それを知っている自分はどうしたらいいのか、その場面を想定して考えました。「トークに自分の感じていることを書きこむ」と考えた子は、「止めなかったらどんどん悪くなっていって、自分たちが悪くなっていく」「どんどんクラスの雰囲気が悪くなっていく」と答えていました。「何も書きこみをしない」と考えた子は、「自分も無視されるかもしれないから書きこみにくい」と答えていました。それぞれの立場でどうなるか、続きの動画を見せてもらいました。

いじめは「いじめの観衆、傍観者」がクラスの雰囲気を作っていて、何もしなければいじめがひどくなっていくこと、いじめられている子を心配する雰囲気があればいじめは止められること、止めない雰囲気だといじめは止まらないことを学びました。みんなの言葉や態度がいじめをなくすことにつながることも学びました。最後に指導者から「いじめがだめだと思うだけで効果があるので、それぞれの子ができることを考えてみてほしい。友だち、先輩、先生、保護者、誰かに相談することがいじめの解決につながる」とお話がありました。

授業の最後に、タブレットを使って、匿名報告アプリ「STANDBY」のアプリ設定を行いました。何か相談したいことがあれば、個々のタブレットを使って匿名で相談ができますので、相談してください。でも、いじめがなく、誰もが幸せで嫌な思いをすることなく過ごせる学校が一番ですけどね。いたずら、なりすまし、犯行予告などは、法律で罰せられる可能性がありますので、絶対にしないようにしてください。


18:28 | 今日の出来事

過去のきらら便り

バックナンバーはこちら