日誌

活動の様子 >> 記事詳細

2024/02/27

「水沢のみらいを考える会」「きらら推進委員会(CS)」がありました。

| by 水沢小HP管理者

  本日、18時から「水沢のみらいを考える会」が行われました。令和7年度から本校が小規模特認校制度を導入するにあたり、どのように小規模特認校制度の導入をアピールするのか、主に募集チラシ案について意見が交わされました。委員の皆様からは「小規模特認校制度が始まることをインパクトがあって伝わるように」「表面がイラストになっているが、自然に囲まれた学校をアピールできるように写真にしてはどうか」「小学校卒業後の中学校への進路がどうなるのかについても掲載してはどうか」等の意見が出されました。

 今回出された意見を参考に、今年度中に制度利用者に向けた募集チラシなどが作成され、来年度早々に四日市市内の小学校等に募集チラシが配付されます。

「水沢のみらいを考える会」の後、引き続き「きらら推進委員会(CS)」が行われました。

当日、午前中に6年生を送る会を参観していただいたこともあり、「子どもたちが1つのことをやり切ろうとしている姿が良かった」「6年生が催しをしている下級生を見るまなざしが温かかった」「家庭での姿と学校での姿が違って、成長を感じる一面があった」「南中ソーランの一体感、リズム、音楽、みんなで一つのものを作り上げることの素晴らしさを感じた」といった感想もいただきました。「タブレットの導入で機器操作もあり、先生も子どもも忙しく、授業中の集中力が心配」「登下校で低学年の子を連れ、世話をやきながら横断歩道を渡っている姿がある」「歩こう会やマラソン、文化祭等、地域と学校が連携して行事を行えているところが地域のよさである」といったご意見もいただきました。3学期残り1ヶ月、充実した小学校生活を送ってほしいと思います。

 「保護者・児童アンケート結果」についても「きらら推進委員会(CS)」の委員の皆様と共有させていただきました。今後の学校運営にいかしていきたいと思います。卒業式を控え、子どもたちには3学期の残り1ヶ月、充実した小学校生活を送ってほしいと思います。

(水沢のみらいを考える会)

(きらら推進委員会(CS)


22:13 | 今日の出来事

活動の様子