11/25 4年生 社会見学
今回はクラスによって、見学地を訪れる順が違いました。
1組2組 北部浄化センター => 環境学習情報センター
3組4組 環境学習情報センター => 北部浄化センター
環境学習情報センター
各クラスに、担当の先生がついて、お話と指導を進めていただきました。これは、パックテストといって、自分で採取してきた水についてどのくらい(有機的に)汚れているかを数値で出し、その数値について発表していく実験を行いました。我々の生活から、水をどれだけ汚すのかを考えることができました。
また、人間の産業や生活が環境に及ぼす影響を知り、それを防ぐ方法や活動についてクイズ形式で学びました。
お昼ごはんは、星の広場(1・2組)やシドニー公園(3・4組)で食べました。
もう一つの見学地、北部浄化センターです。
ビデオを見てから、浄化に活躍する微生物の顕微鏡画像を実際に観察しました。活発に動き回る微生物の様子がよくわかりました。「クマムシ」も見ることができました。
今度は実際の施設見学をしました。
はじめは、とてもにおいのある汚れた水でしたが、最終行程においては透明なきれいな水に処理されていました。微生物たちの力って、なんてすごいのでしょう。
今回の見学は自分たちの使った水の汚れと、それを処理してきれいな水にして海に戻さなくてはいけないことを学ぶことができました。