日誌


2024/06/24

4年生社会見学

| by 常磐小学校 
4年生が、四日市市クリーンセンターと水沢浄水場への見学に出かけました。
クリーンセンターでは、四日市市のごみ処理対策や資源循環型社会構築の理解を深めるため、映像やパネル展示などでわかりやすく説明されていました。
持続可能な未来社会を生きる子どもたちに3R(リデュース・リユース・リサイクル)のうち、「リデュース(ごみを減らすこと)」が一番大切だと伝えてもらいました。子どもたちも、ごみ処理の様子や映像資料を見学し、その大切さに気づいたようでした。児童会が取り組んでいる「ごみ0プロジェクト」につなげてほしいと思います。


14:02

新着情報

 
フォトアルバム
常磐小2024

常磐小2024を開きます。
7枚
常磐小2024

登録者:常磐小学校  | 2024/04/23(2票)