日誌


2025/03/14

今日の給食

| by 常磐小学校 
3月10日(月)
米飯 牛乳
いわしのピリ辛煮
ゆかりあえ
肉じゃが


【いわしのピリ辛煮 ゆかりあえ】
ゆかりあえのキャベツは三重県産です。




〈いわしのピリ辛煮 エピソード〉
魚は少し苦手だったけど、魚といっしょについてくる野菜と魚の味つけがおいしくて、魚が好きになった。

【肉じゃが】


3月11日(火)
あげパン 牛乳
ポトフ
マカロニサラダ


【あげパン】
3学期のあげぱんはシナモン味です。


〈あげぱん エピソード〉
・あげパンは給食で食べたのが人生で初めてだった。食べると外側がカリカリでとてもおいしかった。
・給食が嫌いだったけど、あげパンを食べて給食にも自分の好きなものがあるんだなと知り、給食が段々と好きになってきた。

【ポトフ】


ポトフに入っている白菜は三重県産です。

【マカロニサラダ】

サラダに入っているキャベツは三重県産です。

3月12日(水)
ビビンバ 牛乳
豆腐とわかめのスープ


【ビビンバ】

〈ビビンバ エピソード〉
・小学校の給食で初めてビビンバを食べてすごくおいしかった。
・みそが嫌いだったけど給食のビビンバはおいしくて、みそも食べられるようになった。
・1年生の時に友だちの口にみそがついていて、笑いながら給食を食べた。
・ビビンバを食べるようになってからは、苦手な野菜もたくさんとれた。

【豆腐とわかめのスープ】

スープに入っている白菜は三重県産です。
07:58

新着情報

フォトアルバム
常磐小2024

常磐小2024を開きます。
7枚
常磐小2024

登録者:常磐小学校  | 2024/04/23(4票)