日誌


2025/03/24

今年度最後の給食

| by 常磐小学校 
3月18日(火)
米粉パン 牛乳
ミートグラタン
野菜スープ
お祝いケーキ

今日は6年生のみなさんにとっては小学校の最後の給食です。中学校に行ってもバランスよく食べることを心がけ、元気に過ごしてください!

【ミートグラタン】



グラタンはフランス生まれの料理です。フランスでは、グラタンはオーブンなどで表面をこがす料理法のことを言います。

【野菜スープ】



野菜スープに入っているキャベツは三重県産です。

【お祝いケーキ】


今日は6年生の卒業をお祝いしてケーキがついています。桜並木のイラストの箱に、いちごのクリームを使ったロールケーキが入っています。

3月21日(金)
米飯 牛乳
照り焼きハンバーグ
コーンソテー
みそ汁


【照り焼きハンバーグ コーンソテー】




ハンバーグは人気メニューで、おかわりをしているクラスがたくさんありました。

【みそ汁】


白菜、にんじん、小松菜、わかめ、油揚げを使った、白みそ仕立てのみそ汁です。

給食はたくさんの人たちのおかげでみなさんの教室まで届けられています。給食で使う食べものを育てたり、収穫したり、運んだり、調理したりしてくださる人たちがいます。また、わたしたちは動物や魚、植物などの命を食べものとしていただいて生きています。食事の前に「いただきます」、食事の後に「ごちそうさま」のあいさつをすることで感謝の気持ちをあらわしましょう。新学期の給食は4月10日から始まります。春休み中もバランスのよい食事と規則正しい生活を心がけ、新学期を元気に迎えましょう!
09:18

新着情報

フォトアルバム
常磐小2024

常磐小2024を開きます。
7枚
常磐小2024

登録者:常磐小学校  | 2024/04/23(4票)