四日市市立泊山小学校
〒510-0885  
四日市市大字日永5530-19
☎   (059)-346-1015
☎   (059)-349-0058
FAX(059)-349-0059
絵文字:急ぎアクセス.pdf
絵文字:学校泊山小校区図. .pdf
 

カウンタ

COUNTER473115
オンライン状況
オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人
  
 

日誌

学校の様子・連絡
12345
2024/06/28new

自然教室(到着式)

| by 泊山小職員
 予定通り自然の家を出発して、全員無事に学校に到着しました。雨はやんでいましたが到着式は視聴覚室で行いました。最後まで聞く態度、元気のよい挨拶は素晴らしかったです。この2日間で学校ではできない体験を通して、「仲間と協力する」ということを実感できたと思います。ぜひ帰ったら「協力できた活動は?」と聞いてあげてください。



14:09
2024/06/28new

自然教室(野外炊事その4)

| by 泊山小職員
 協力して作ったカレーは最高でした。食べ終わるころには雨もやんできて、みんな無事に、予定通り出発できそうです。



12:08
2024/06/28new

自然教室(野外炊事その1)

| by 泊山小職員
 野外炊事も役割分担して、協力ばっちりできていました。



12:03
2024/06/28new

自然教室(朝食)

| by 泊山小職員
 朝食は食堂でいただきました。メニューは、オムレツ、ナゲット、フランクフルトソーセージ、サラダ、海苔、味噌汁でした。この後、部屋の片付けと荷物の整理をして、9時から野外炊事です。昨日のうちに薪や杉の枯れ枝をかまどに準備してあるので、予定通りにできそうです。



07:40
2024/06/28new

自然教室(朝のつどい)

| by 泊山小職員
 おはようございます。全員元気に起床して、朝のつどいを行いました。健康観察やラジオ体操をしたあと、昨日のウォークラリーの結果発表を行いました。雨が降っているので、体育館で行いました。



06:52
2024/06/27new

自然教室(キャンプファイヤーその3)

| by 泊山小職員
 最後にフォークダンスを踊って、だんだんと小さくなっていく火を見つめながら、今日の一日をふりかえりました。あとは、お風呂に入って就寝です。今日は心配された雨にも降られず、みんな元気にすべてのプログラムを予定通りに行いました。これで今日の配信は終わります。



21:33
2024/06/27new

自然教室(キャンプファイヤーその2)

| by 泊山小職員
 キャンプファイヤーのレクリエーション係の子たちの司会で、みんなで楽しむプログラムが次々と行われました。学校の勤務が終わって、応援に駆けつけてくれた先生方も加わって、とっても楽しそうでした。



21:13
2024/06/27new

自然教室(キャンプファイヤーその1)

| by 泊山小職員
 自然教室といえば、思い出に残るのはなんといってもキャンプファイヤーです。セレモニーから始まって、昨年の運動会でも踊ったダンスで一気に盛り上がりました。



21:05
12345

6月、7月の主な行事予定

6月
27日(木) 5年生自然教室
       (~28日)
28日(金) 3年生社会見学
7月
 1日(月) 委員会
       スクールカウンセラー相談日
 4日(木) 4年生社会見学
 5日(金) 職員定時退校日
 8日(月) スクールカウンセラー相談日
11日(木) 大掃除
12日(金) 個人懇談会①
16日(火) 個人懇談会②
17日(水) 個人懇談会③
18日(木) 給食終了
19日(金) 1学期終業式
       職員定時退校日






       
            


 

防災みえホームページ

四日市市警報等の気象情報は ⇒ こちら