ログイン

カウンタ

R6年度 4月1日から95435
R5年度の訪問者は1031401人です。

富田中学校

四日市市立富田中学校

〒510-8011

三重県四日市市東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
   059-361-0100
FAX 059-361-0101
 

お知らせ

随時更新します。
 

最近の富田中学校の様子

富田中学校より
12345
2025/01/23new

職場体験学習 3日目

| by 富田中学校
 長いようで、あっという間の3日間の体験が終わりました。どの体験先でも初日の不安がウソのような堂々とした姿で仕事の手伝いをしていました。3日間で生徒たちは、こんなにも変化があるんだ・・・成長するんだ・・・と改めて感じされられました。この経験をこれからの進路選択に生かしていきましょう。

 生徒たちの成長の手助けをしていただいた事業所の皆さん、本当にありがとうございました。お忙しい中で、仕事の仕方や仕事のやりがいだけでなく、たくさんの愛情をいただきました。今後も機会がありましたら、富田中学校の職場体験などのご協力をお願いいたします。

 
 
 
 
 
 
 


16:35
2025/01/23new

【1年生】YES-Net 出前授業

| by 富田中学校
 1月23日(木) 2限目にB組、D組、3限目にA組、C組各教室で、「ストレスとうまく付き合っていくコツ」について、講演会を開催しました。講師にはYES-netと四日市市の保健師の方を招いて1時間ずつお話をいただきました。
 YESーnet の方から、ストレスについての考え方、的確な対処の仕方などを紹介していただきいろいろと学びました。保健師の方からは、ストレスから心と体をほぐす方法を体験を交えて学ぶことができました。



12:00
2025/01/22new

日本の伝統文化、琴に触れる!

| by 富田中学校
 1月21日・22日の音楽の時間に、1年生は琴の授業を2時間行いました。視聴覚室に並んだ琴に3人ずつ並んで、授業を受けました。ゲストティーチャーの上杉先生と森先生から、琴という楽器についてのお話をしていただき、その後、実際に琴に触れて、音出しをしました。きれいな音色に、生徒たちは大喜びでした。みんなで「さくら」を演奏しました。2日間にわたり、廊下に優雅な琴の音色が響いていました。

18:50
2025/01/22new

職場体験学習 2日目

| by 富田中学校
 2日目の体験も無事に終わりました。昨日に比べて、少し慣れた様子で仕事をする姿を見ることができました。中には進んで店員さんや担当の方に仕事のやり方を聞いて主体的に行動する生徒もいました。「確かに生きる力」にもあるように、伝える力・挑戦する力・解決する力など、この3日間の体験を通して身につけていきましょう!
 明日は最終日です。最後までいろいろなことを学ばせてもらいましょう!

 
 
 
 
 
 
16:54
2025/01/21new

職場体験学習 1日目

| by 富田中学校
 今日から3日間、職場体験学習が始まりました。昨日の事前指導では、楽しさや不安など様々な気持ちの葛藤がありましたが、どの事業所でも真剣な表情や楽しそうに仕事に取り組む姿を見ることができました。帰宅後の電話連絡では、「やりがいがあった」「覚えることがたくさんあったが楽しかった」などのプラスな意見が多かったです。明日も1日頑張りましょう。

 
 
 
 
  
 


体験がない生徒も学校での活動を行いました。

 
17:31
2025/01/21new

キャリア学習の授業のスタートです!

| by 富田中学校
 1年生は、本日の6限目に学年集会でキャリア学習についてのガイダンスを行いました。目標や今後の学習計画についての説明を聞きました。その後、教室に戻り、まずは、自分のことを知ろうということで、自分の好きなことや興味のあることをプリントの表に書き出していきました。生徒は、「学校内のこと」「学校外のこと」「趣味」「やってみたいこと」「行動・性格」など、考えながら書いていました。

16:06
2025/01/20

卒業生へのメッセージづくり

| by 富田中学校
 1年生は、本日の6限目に、卒業生に贈るメッセージづくりを行いました。お世話になった先輩方へ感謝の気持ちを込めてお祝いのメッセージを書きました。合唱コンクールでの、あの素晴らしい合唱が印象に残った生徒は、そのことをメッセージに書いていました。

16:58
2025/01/17

名刺交換

| by 富田中学校
 職場体験もいよいよ来週に迫ってきました。今日は体験先であいさつするために作成した名刺が配付され、友達同士で名刺交換のリハーサルを行いました。

 
 
 
17:50
2025/01/16

故事成語の学習

| by 富田中学校
 1年生は、今週から漢文の学習をしています。今回は、「私が選ぶ故事成語」と題して、自分の好きな故事成語を一つ選び、Googleスライドに、①自分が選んだ故事成語、②その故事成語の意味、③その故事成語のもとになった故事、④感想を入力しました。生徒たちはタブレットを使って、多くの故事成語を調べ、その中から一つを選んでいました。タブレットの活用も手慣れたものです。このように、生徒たちは、ICTを効果的に活用しながら、学習を進めています。

14:07
2025/01/14

1年 おくすりの使い方教室

| by 富田中学校
 本日の6限目に、学校薬剤師の平岡先生にお越しいただき、「おくすりの使い方教室」を実施しました。平岡先生に、薬の種類、服用後の薬の体内の動き、薬の正しい飲み方、薬物の危険性、薬剤師になるには、などについて、丁寧にお話をしていただきました。鉄分を補給する薬とお茶を混ぜると真っ黒に色が変化する実験を実演してもらったときには、色の変化に生徒たちはとても驚いていました。薬を水以外の物で飲むとどうなるのかを視覚的に確認することができました。1年生の生徒にとって、とても充実した学びの時間となりました。

15:27
2025/01/09

2025年 実力テスト

| by 富田中学校 今日の富中
 1月8・9日と1~3年生で実力テストが実施されました。3年生は後期選抜につながるテストで、1・2年生は今の自分の習熟度をはかるためのテストでもあります。特に冬休みに今までの学習の振り返りを行った生徒は、努力の成果が表れることを願っています。また、実施して終わりではなく、自分の課題や次に向けた取り組みなど、現実を受け止めて行動にうつしていきましょう。2日間お疲れさまでした!

 
11:12
2025/01/08

3学期 始業式を行いました。

| by 富田中学校 今日の富中
 本年もよろしくお願いいたします。
 始業式では、学校長から、「3学期は短いですが、次につながる大切な学期です。その時間を充実させてほしい。そのために、目標を持ち、1日1日を大切にしましょう。」というお話がありました。

19:34
2025/01/08

【はまかぜ】卵焼きを作りました!

| by 富田中学校
 卒業したら自分でお弁当が作れるように、卵焼きにチャレンジしました。味付けはお好みで、甘い方が好きな人は砂糖を多めに入れました。巻くのに苦戦しましたが、上手にできました!

15:31
2024/12/23

【美術部】水墨画講座①

| by 富田中学校
 二学期最後の活動は講師の先生をお招きして水墨画にチャレンジしました。墨一色ですが、濃淡をつけることにより、奥行きが出たり鮮やかに見えたりします。生徒たちは、はじめてにもかかわらず、思い思いに描いていき、個性豊かな作品ができました。

17:16
2024/12/23

2学期が無事に終わりました

| by 富田中学校
 本日、2学期の終業式を迎え、無事に2学期を終えることができました。インフルエンザも少し増えてきて、マスク着用での集会でしたが、表彰をはじめ学校長の話を集中して聞くことができました。特に、3年生の生徒たちはしっかりと顔をあげて目で話を聴く姿勢がすばらしかったです。他の学年の生徒も意識していきましょう。
 終業式では、冬休みに取り組む「目標」を決めて取り組んでほしいと学校長からの話もありました。各自が、毎日今までの復習を行う、体力をつけるために〇〇Km走る、本を〇冊読むなどの目標を決めて行動できるといいですね。また、冬休みにお金にまつわるトラブルを避けることや自転車での事故を防ぐこと、さらには命を含めた「自分を大切にする」ことも意識して有意義な冬休みにしてほしいと思います。

 
 
 
16:13
2024/12/23

2学期も頑張りました!

| by 富田中学校
 1年生は、本日、学年集会で2学期の振り返り等を行いました。各クラスの学級委員から2学期の反省、3学期に向けて、2学期ですてきだったことなどを発表してもらいました。各クラスで話し合ったことを上手くまとめて発表してくれました。1年生の皆さんは集中して話を聞くことができていました。2学期は、様々な行事や活動の中で成長した姿を見せてくれました。2学期お疲れさまでした。3学期も頑張りましょう!

13:44
2024/12/23

有意義で安心・安全な冬休みを

| by 富田中学校
 2年生の学年集会では、各学級からの反省や教師から学習や生活についての話がありました。各学級からは、体育祭や文化祭などの行事でまとまって協力できたことや授業の話し合いや班活動などのプラスの面の振り返りが多くありました。しかし、授業によっては集中できていない生徒がいるという改善点もありました。教師の話では、学習について冬休みや3学期をどう活用するかや人生は選択の繰り返しなので、それを含めて行動することの意識づけをしました。また、3学期には職場体験があり「人のために行動できる自分」になってほしいという話もありました。生活面では、闇バイトの誘いや交通事故に巻き込まれないように、「自分の身は自分で守る意識」を高めてほしいという話もありました。1月の始業式で、みなさんの元気な姿を見れることを楽しみにしています。

 
11:06
2024/12/20

大掃除

| by 富田中学校
 本日の6限目に、全校での大掃除を行いました。普段、掃除できないようなところまで隅々まできれいにし、1年間の汚れをしっかり取ることができました。あっという間の時間でしたが、どの生徒も時間いっぱいまで一生懸命に取り組んでいました。環境が人を変えるという言葉もあるように、きれいな校舎で3学期も勉強や活動を頑張りましょう。

 
 
 
 
 
 
 
15:19
2024/12/19

人権フォーラムの報告

| by 富田中学校
 本日の人権学習発表会で1年生は、人権フォーラムの報告を行いました。各クラスの学級委員が、それぞれ分担して人権フォーラムの様子や感想、学んだことなどを中心にプレゼンテーション資料を作成し、発表を行いました。なかなか全員そろってのリハーサル等ができませんでしたが、学級委員の皆さんは、各自で練習をして本番に臨みました。前回の人権フォーラム同様、全校生徒の前で堂々と発表してくれました。とてもわかりやすい説明でした。

22:05
2024/12/19

令和6年度 校内人権学習発表会

| by 富田中学校
  
  

本日6限目に校内人権学習発表会がありました。
これまでの人権学習を踏まえて、各学年で学習したことを共有しました。
1年生は人権フォーラムでの学びの発表、2、3年生は代表生徒が人権作文を発表しました。
発表後には、近くの人と考えや意見を交流し、人権に対する見方や考え方を広げたり、深めたりすることができました。
この人権学習発表会の学びを大切に、日々の生活、仲間への言葉1つを考えながら過ごしていきたいですね。
17:38
2024/12/19

四日市ふるさと給食の日

| by 富田中学校
今日は四日市ふるさと給食の日で、四日市の特産物を使ったメニューでした。
ごはんには四日市産の茶葉が入っており、お茶のいい香りがしました。
そうめんギョーザは皮がそうめんになっており、とてもおいしかったです!










<献立>
・四日市お茶ごはん
・そうめんギョーザ
・まこもたけのきんぴら
・すまし汁
・牛乳
14:37
2024/12/19

寒さに負けず全力で!

| by 富田中学校
 本日、体育の授業で3年生がバスケットボールの試合を行いました。どのチームもディフェンスを意識し、息を切らしながら全力で動いていました。一段と冷え込む体育館でしたが、汗だくでボールを追いかける生徒達もいて、体を動かす充実感や楽しみを感じている様子でした。また、パフォーマンス課題として、空間を意識して動くことや授業で経験したことをレポートにまとめる取り組みも頑張ってほしいと思います。

 
 
 
13:24
2024/12/18

竹取物語 googleスライドで五人の貴公子を整理!

| by 富田中学校
 1年生は、国語科で古文の「竹取物語」を学習しています。その中で、かぐや姫に熱心に求婚する五人の貴公子が出てきます。タブレットのgoogleスライドを使用して、この五人の貴公子について、かぐや姫に持ってくるように言われた品や、どのように対応したのかなどについて、調べて表にまとめました。普段から、初発の感想や語句調べ、要点整理などをgoogleスライドを使用して行っています。生徒たちは、手慣れた様子で学習を進めています。

18:23
2024/12/18

どこを狙って打てばよいか!?

| by 富田中学校
 今週で1年生のソフトボールの授業が終わりました。昔と違いキャッチボールをしたことがない生徒がほとんどで、捕る投げることやバットを振ってボールに当てることを中心とした内容が多かったですが、12月の寒さに負けず取り組むことができました。最後は野球経験者の力を借りながらなんとか試合を行うことができました。

 
16:32
2024/12/18

今の自分の力は・・・

| by 富田中学校
 今日は2年生の学活で、来年度受ける全国学力・学習状況調査の練習を行いました。問題は数学と国語があり、時間いっぱいまで問題と向き合う生徒や苦戦して早めに答え合わせをする生徒もいました。2年生は進路選択決定まで、あと1年です。冬休みにもしっかりと復習を行い、力をつけていきましょう。

 
14:22
2024/12/17

職場体験 電話打ち合わせ

| by 富田中学校
 職場体験に向けて事業所の方と電話での打ち合わせも順調に進んでいます。普段あまり敬語を意識していない生徒達は、電話での受け答えに苦戦している様子もうかがえます。相手とのコミュニケーションは、社会に出て必要な力の1つです。当日までに日々勉強し、経験を積んでいきましょう!

 
 
17:45
2024/12/08

防災について体験しました!

| by 富田中学校
 1年生は、まず、地域の方と一緒にそれぞれの一次避難場所へ集合しました。その後、小学校へ移動し、富田地区の防災体験コーナーをまわりました。体育館では応急処置体験や介護体験などを、運動場では消火訓練や煙体験を、ランチルームではストローハウス作りの体験などを行いました。中には、特別に消防車のホースを持って放水訓練を体験させていただいた生徒もいました。その後、中学校に移動し、体験活動の振り返りを行いました。午後からは、防災講話を全校で聞き、災害時の対応等について学びました。このように、中学生が地域の一員として地区の防災訓練に参加することは大切なことです。今日一日、防災について、地域の方と楽しく学ぶことができました。

18:58
2024/12/08

炊き出し訓練・過去の災害講話・防災倉庫見学

| by 富田中学校
 今日は、富田地区が一体となり防災について取り組む「防災学ぶDay」が行われました。2年生は、避難所として、本校の機能を理解するために、防災倉庫の見学や過去の災害(伊勢湾台風など)の講話などの活動がありました。そのほかに、避難所での食事について、炊き出しの訓練を行いました。全校生徒分の炊き出しを作るために、お湯を沸かしパックに盛り付け、各学級に配布するなど災害時に率先して自分たちで行動することの大切さを学ぶことができました。どのクラスも生徒達で分担を行い効率よく取り組むことができました。

【炊き出し訓練】
 
 

澤田さんより過去の災害についての話】
 
17:20
2024/12/08

防災講話

| by 富田中学校 今日の富中
 
 午前中は各学年で防災の取り組みに参加しましたが、午後は体育館にて全校生徒で防災講話を聞きました。
 お二人の講師の方からは、能登半島地震の実態を写真と共にご説明いただきました。また自分の命を守る、「自助」の行動について詳しくご講演いただきました。
 1日を通して自分達の防災意識を高め、災害や防災を自分事として考える良い機会となりました。
16:48
2024/12/08

防災教育センターに行きました。

| by 富田中学校
 今日は、富田地区が一体となり防災について取り組む「防災学ぶDay」が行われました。3年生は、クラスごとに、今年リニューアルされた北消防署併設の四日市市防災教育センターに行きました。まず、火災が起きたときの「煙」の恐怖を学び、煙道体験をしました。暗闇で開かないドアもある煙道を脱出します。姿勢を低く移動しないとドクロマークが表示されるなど、自分たちの避難のしかたを振り返ることができました。その後は、過去に起こった地震を追体験できるVR体験やシアター視聴をしました。VR体験は、天井や床を含めて360°の視界が実際の震災時の様子になり、思わず体が動いてしまう人もいました。シアターの視聴では、「地震➡火災➡津波」と被害の様子がリアルに再現されていました。どちらも、この状況に備えて、何をしておくべきかを考えさせられる内容でした。今回は、時間が限られていましたが、普段は起震車の体験や詳しい解説も聴けるそうです。県内でも最新の防災を学べる施設です。家族や友達とも訪れてみたいですね。





15:30
2024/12/06

働くことについて

| by 富田中学校
 今日は2年生の職場体験に向けて働くことについての職業講話を行いました。富田地区で美容師として働いているR-unoの清原さんに講師として来ていただきました。日本の美容院の数についてのクイズから始まり、今に至る進路選択の話やお金の話など楽しくわかりやすく話していただき、時間がたつのも忘れるくらい集中して話を聞くことができました。人間関係の話の中では、しっかりと怒ることができる友人を作ることが大切だということや、時間はお金では買えないからこそ今を大切に過ごすことなどの話もしていただきました。最後には生徒のリクエストに応じたデモンストレーション(前髪のカット)や生徒達にプレゼントもいただきました。本当にありがとうございました。

 
 

16:06
2024/12/04

【はまかぜ】もうすぐクリスマス!

| by 富田中学校
生徒昇降口壁面にクリスマスツリーが出現!

星の飾りはクラフトバンドを編んで作りました。
他にも、はまかぜではクリスマスの装飾をいろいろと作っています。
こちらのクリスマスリースの土台は、なんと、先日収穫したさつまいものツル!

19:47
2024/12/03

学校保健委員会

| by 富田中学校
 今日の6限目に、保健委員の生徒が中心となり、学校保健委員会が行われました。心と体はつながっていて、ストレスや不安に対して体を整えることで心が落ち着く対処法(簡単な呼吸や体操など)を実演を通して発表してくれました。その後、学校薬剤師の平岡先生から睡眠についての話をしてもらい、クイズや資料をもとに睡眠の大切さをわかりやすく解説してくれました。3年生は進路を決めるための受験が近づくことで不安が増えると思いますが、睡眠・食事(特に朝ごはん)をしっかりとって、頑張ってほしいと思います。

 
 
 
16:22
2024/11/30

合同練習

| by 富田中学校
 今日はサッカー部が笹川中で合同練習を行いました。ディフェンスの距離感やプレッシャーをかけて1対1などの基礎的な内容から、パスをつなげるための立ち位置やカバーなどの発展的な内容も試合形式で練習させてもらいました。少し寒い中でしたが、いつもとは違った雰囲気で、得るものも多かった練習でした。

 
 
16:18
2024/11/25

人権フォーラム みんなで学びました!

| by 富田中学校
 1年生は、5・6限目に体育館で人権フォーラムを行いました。今日は、富田小学校の6年生のみなさんが本校に来てくれて、合同で実施しました。まず、事前に学習した内容について、小中それぞれのクラス代表の人たちがプレゼンテーションの形式で発表を行いました。どのクラスもスライドがとても工夫されていて、発表もとてもわかりやすいものでした。その後、28のグループに分かれ、自己紹介、事前学習の発表についての意見交換を行いました、最初は緊張していましたが、中学生のみなさんが一生懸命に気を配り、話し合いがしやすい雰囲気をつくっていました。中学生がみんな、いいお兄さん、お姉さんになっていて、とても微笑ましい光景でした。また、次の活動では、ある町の様子を描いたイラストを見て、気になる箇所、どうして気になったのかなどを考えました。各グループとも、頭を寄せ合って真剣に話し合いが行わていました。1年生は、2学期に実施してきた人権学習で学んできたことを存分に発揮できた人権フォーラムになりました。各クラスで発表用のスライドづくりを行い、学級委員さんがそれらを仕上げ、わかりやすく発表してくれました。1年生のみなさんがとても大きく見えた一日でした。

18:23
2024/11/21

防災学ぶDay 事前学習

| by 富田中学校
 今日は12月8日(日)に行う「防災学ぶDAY」の事前学習として、地区の自主防災隊の渡部さん・加藤さん・北河さん、市民センターの坂本さんに来ていただき、「自主防災について」や「南海トラフ地震で富田地区はどうなるか」などの講演をしていただきました。初めに、能登地震を例に、救助隊などが来る前に自分たちで命を守る行動を起こすことの大切さや、日頃の備えについての話をしていただきました。その後、富田地区の液状化しやすい現状や海抜0メートルの地域があることなども知ることができました。
 今回の講演をもとに意識する生徒が増えることを楽しみにしています。

 
 
12:10
2024/11/19

はまかぜ体育

| by 富田中学校
 今日は、はまかぜの1年生の体育で剣道を行いました。今までに竹刀の使い方や打突の仕方など行い、今日は防具をつけての練習を行いました。防具の上から打たれる感覚を知り、「思ったより痛くない」や「打たれるのは少し怖い」などの意見もありましたが、楽しそうに学ぶことができました。

 
 
18:28
2024/11/17

第32回全国中学校駅伝競走大会三重予選会

| by 富田中学校 今日の富中
 本日、スポーツの杜伊勢周辺コースで、県駅伝大会が開催されました。朝はお天気が心配されましたが晴天となり、11月とは思えない暖かい日でした。
 選手達はぞれぞに力を発揮し、47校中6位に入賞です!
 16.986Kmを56分44秒でタスキをつなぎました。地区予選に引き続き、サポーターの生徒たちの活躍も大きな力となりました。また、保護者の方や地域の方にも伊勢まで応援にかけつけていただきありがとうございました。


12:23
2024/11/16

【はまかぜ】芋掘り&スイートポテト

| by 富田中学校
 はまかぜでは、今週月曜日に、さつまいも掘りをしました。猛暑で枯れかけたこともありましたが、草抜きや水やりも頑張ったので、たくさん収穫することができました。

そして、金曜日には収穫したさつまいもを使ってスイートポテトを作りました。ピーラーで皮をむき、電子レンジでふかしたおいもに、さとう、牛乳、バターをまぜて、成形し卵黄を塗って仕上げました。トースターで焼いて美味しくいただきました。

さらに、あまった卵白でメレンゲを作りたい!というある生徒のアイデアから急遽メレンゲクッキーも作ることに。
こちらも美味しくできました。
01:13
2024/11/11

第二回進路説明会を行いました

| by 富田中学校
3年生の生徒及び保護者を対象に進路説明会を行いました。
2学期の大きな行事を終えていよいよ進路選択の時期が迫ってきました。
まずは今週始まる期末テストにしっくり取り組んでいきましょう。
15:49 | 3年生
2024/11/08

三泗音楽会

| by 富田中学校 今日の富中
 11月8日、三泗音楽会が四日市市文化会館で開催されました。本校からは、合唱コンクールで最優秀賞の3年B組と吹奏楽部が出演しました。3年B組は、学級合唱発表で「生きている証」を披露しました。富田中学校生徒全員の思いを背負ったとてもきれいなハーモニーが文化会館に響き渡りました。また吹奏楽部は、「Angel of the Battlefield~クララ・バートンに捧ぐ~」と「イル・ヴェント・ドーロ」を演奏しました。3年生部員の最後となる演奏は、とても心あたたまる演奏となりました。それぞれの発表に会場から大きな拍手が送られました。
 
 
17:48
2024/11/05

吹奏楽部、大活躍!

| by 富田中学校 今日の富中
 11月3日の富田地区敬老会・文化祭で、吹奏楽部が演奏を披露させていただきました。また、今年は、あさけプラザが開館40周年を迎え、4日に開催された記念吹奏楽・合唱コンサートにも参加させていただきました。慣れ親しんだ富田小学校の体育館、そして、あさけプラザホールという大舞台で、緊張しながらも生徒達はとても楽しみながら演奏していました。これまでの練習の成果を十分に発揮できたようです。
 地域の方や保護者の方にもたくさん応援に来ていただきありがとうございました。

    
 
08:55
2024/11/01

令和6年度 文化祭

| by 富田中学校
 本日、富田中学校の文化祭が行われました。合唱コンクールでは、3年生のすばらしい歌声が体育館に響き渡っていました。その後、英語スピーチや吹奏楽部の演奏、展示見学などがあり、あっという間の1日となりました。
 三年生の金賞クラスは、8日にある三泗音楽会に出場します。文化会館でも今日の合唱のような感動を届けてください。

【金賞】
1年B組
2年C組
3年B組

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
16:10
2024/10/30

学年リハーサル!

| by 富田中学校
 1年生は、本日、体育館で合唱コンクールのリハーサルを行いました。本番と同様に、司会者の案内で各クラスが入場、整列、合唱、退場を行いました。前回の学年練習に比べ、入退場もスムーズで、合唱も皆の声がそろっていました。いよいよ文化祭は明後日です!最後の調整をして、本番は素敵な歌声を披露してくださいね。とても楽しみです。

21:11
2024/10/30

合唱リハーサル

| by 富田中学校
 今日は体育館での2回目の練習で、合唱のリハーサルを行いました。1回目と比べて声量も上がり、女声パートと男声パートのバランスも良くなってきました。どのクラスも感動を伝える歌声が期待できます!

 
 
12:39
2024/10/29

三泗地区中学校駅伝競走大会

| by 富田中学校 今日の富中
 本日、四日市市中央緑地公園トリムコースで、令和6年度三泗地区中学校駅伝競走大会が開催されました。本年度は四日市市中央陸上競技場が使用できず、例年とは少し異なるコースです。後半は小雨になりましたが、選手たちは、今、自分がもっている力を精一杯発揮してタスキをつなぎました。サポーターの生徒達も全力で選手を支えてくれました!
 他校の先生から「富田中の子は一生懸命だから、みていて気持ちがよいね。応援したくなるよ 」と、とても嬉しい言葉をました。これは、レース後に感謝の気持ちをもって挨拶をする姿等にも表れていました。
 結果は、女子は17位、男子は3位でした。入賞した男子は、11月17日(日)に三重交通Gスポーツの杜伊勢周回で開催される県大会に出場します。


13:51
2024/10/25

進路コーナーの1コマです

| by 富田中学校
 3年生の廊下の端には、1学期から各高等学校等の資料を展示しています。中学校に届く案内も廊下を埋め尽くすほどになりました。県立が西側、私立等が東側に学校ごとに並べてあります。授業間の休み時間は短いですが、合間に見に来る人もいて感心です。

15:03
2024/10/23

『誰かを傷つけないためにできること』

| by 富田中学校
 「反差別・人権研究所みえ」から荻田先生に来ていただき、メディアリテラシーの授業をしていただきました。他人や自分を傷つけないために人権があることや、SNSの利用が増える中で、ルールやマナーなどがあることを改めて学びました。最後に、学級で自分を出せているか、クラスの仲間は自分を出せているかという問いに対して、深く考えている生徒も多かったです。今後もみんなが過ごしやすい学校・社会にするために、いろいろな意見を交換しながら、考え、行動していきましょう。
 
11:09
2024/10/21

合唱練習開始!響け歌声を!

| by 富田中学校
 今日から2年生の合唱練習が始まりました。昨年度の合唱を思い出し、1年生の頃よりパワーアップした合唱を本番では披露してほしいと思います。しかし、初日の練習では、歌詞を覚えていない生徒や周りが気になり声が出ていない生徒も多く不安な面もありました。まずは自分たちの課題を学級全体で把握して、仲間と声をかけ合い、声も気持ちも一つになることを期待しています。頑張れ2年生!!

 

16:59
2024/10/21

合唱の取り組みは楽しいよ!

| by 富田中学校
 今日から合唱コンクールに向けての取り組みが始まりました。1年生は、初めての取り組みです。どのクラスも張り切って練習していました。クラスごとに体育館、武道場、音楽室、視聴覚室へ移動し、指揮者と伴奏者を中心にパート練習や合唱練習を行いました。歌を歌う表情はとても柔らかく、楽しそうな雰囲気が漂っています。これから各クラス、皆でそれぞれの合唱をつくっていきます。これからがとても楽しみです。

16:03
12345