このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
カウンタ
R7年度 4月1日から
R6年度の訪問者は137988人です。
四日市市学校情報化推進指針
メニュー
最近の富田中学校
学校案内
学校づくりビジョン
学校要覧
学校生活について
学校いじめ防止基本方針
警報発表時の対応
学校へのアクセス
部活動ガイドライン
事務手続きについて
出席停止について
就学援助申請
四日市市中学校共用標準制服
みんなの学習クラブ
カレンダー
2025
04
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
富田中学校
四日市市立富田中学校
〒510-8011
三重県四日市市
東茂福町4-19
TEL 059-365-4118
059-361-0100
FAX 059-361-0101
最近の富田中学校の様子
富田中学校より(2025)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/04/21
授業の様子
| by
富田中学校 今日の富中
今日は天気もよく春らしい日となりました。玄関では、つぼみだった花が咲きました。
外は暑いくらいです。水分補給を忘れずにしていきたいところです。
それぞれの授業の様子です。音楽では歌の練習・体育ではシャトルラン・社会では気候・理科では実験・はまかぜでは鯉のぼりづくり・・・とさまざまな授業が行われています。
12:43
2025/04/18
全国学力・学習調査&みえスタディチェック
| by
富田中学校 今日の富中
3年生は、15日に引き続き、17日に全国学力・学習調査(国語と数学)を行いました。また、1・2年生は、17日・18日にわけて、みえスタディチェックを行いました。
どちらも、今の自分の力を図るものになっています。「受けて終わり・・・」ではなく、何がわかって、何がわかっていなかったのかを確認して、今後の学習にいかしていきたいですね。
19:41
2025/04/18
コミュニティスクール運営協議会
| by
富田中学校 今日の富中
4月18日第1回コミュニティスクール運営協議会を開催しました。
地域や保護者の代表者の方に委員になっていただき、学校づくりビジョンの実現を図るために、ともに協議をしていきます。
今回は第1回目ということで、授業の様子などを見ていだきながら、今年の学校づくりビジョンや予定について確認し協議しました。次回は生徒の代表とも懇談の時間をもつ予定です。
18:54
2025/04/15
令和7年度 全国学力・学習状況調査(理科)
| by
富田中学校 今日の富中
本日、3年生が学力・学習調査を行いました。昨年度までの紙媒体でのテストと違い、タブレットを活用してオンラインでのテストでした。動画や図などをもとに様々な考えを生かしながら取り組んでいました。17日には、国語・数学の調査も行います。
18:39
2025/04/15
生徒議会がスタートしました。
| by
富田中学校 今日の富中
新しい専門委員長・学級委員とともに、本年度の第1回生徒議会がはじまりました。
自己紹介では、「いまよりもっとよい学校にしたい。」「みなさんをサポートしたい」「学校を盛り上げていきたい」など、意気込みが語られました。これから活動が本格的にスタートしていきます。
17:00
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
最近の富田中学校の様子
富田中学校より(2024)
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/05/21
ソラマチで食事を終えスカイツリーへ
| by
富田中学校
予定通り食事を終え、スカイツリーに登っています。
19:13
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project