このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校概要
学校づくりビジョン
いじめ防止基本方針
学校だより『三錨』
地域紹介
連絡先
拾得物
お知らせ
◆
警報等発令時の登下校.pdf
◆
保健室より.pdf
◆
とみすはらっこのきまり .pdf
◆
日課表.pdf
◆
R6年間行事予定.pdf
リンク
四日市市内小中学校
四日市市教育委員会公式HP
防災みえ⇒警報等情報はこちら
COUNTER
日誌
学校日記
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/10/06
避難訓練
| by
学校長
本日、地震・津波発生を想定した避難訓練を行いました。教室で「お・は・し・も」の約束など事前学習を行い、「緊急地震速報」で訓練のスタートです。
机の下に隠れ、揺れが収まった段階で運動場へ避難しました。どの学年も約束を守って行動し、避難開始の合図から4分59秒という速さで全員の点呼まで完了しました。
その後、津波が発生したことを想定し、屋上へ避難しました。避難完了まで10分55秒。屋上でも私語がなく、素晴らしい態度でした。
富洲原地区は海に近い学校です。もしものときに、落ち着いて素早く行動できるよう、訓練していきます。
11:08
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project