四日市市立富洲原中学校お知らせボード

 「本と音楽の会がありました。」2014.12.4
12月1日(月)に3年生を対象として、本と音楽の会が行われました。毎年行われている本と音楽の会ですが、堀越順子さんと野呂昌子さんに来ていただき、楽しい会になりました。生徒からは、「声のトーンを変えることによって、その登場人物の気持ちを読み取ることができました。自分も読書をする機会を増やそうと思っています。」「本に合わせて曲を変化させることによって、その本がより際立っていました。本だけではだせない雰囲気がでていて楽しい気分になりました。」「本を読んでくれた人は、自己紹介の時の声と本を読んでいるときの声が違っていてびっくりしました。ピアノを弾いていた人は歌も歌っていてすごかったです。その歌はきいたことがありました。」という感想がたくさんありました。実際に「ことば遊び」を生徒が読ませてもらうところもあり、難しさや楽しさを実際に味わうことができました。

 「着物の着付け教室がありました。」2014.12.3
11月29日(土)に3年生を対象にした着物の着付け教室が行われました。まず和装に関する講話がありました。その中では、もともと貴族がお風呂に入るときに使っていた白い浴衣が今の浴衣になっていること、反物は12mあるが反物で捨てるところはなく、それは反物を作ってくださった人への感謝の気持ちを表していることなどの話を聞きました。その後、男女で分かれ、一人ずつ着物の着付けに挑戦しました。浴衣をたたむ時も、次に使う人のことを考えて、きれいにたたむという話を聞き、一人ひとり丁寧に浴衣をたたむことができました。
この日は、土曜授業ということもあり、保護者の方もたくさん参観に来ていただきました。3年生の日記には「初めてだったけど、楽しかった」「いい経験になった」等の感想がたくさんありました。

 昼ハミガキ10日間チャレンジがスタートしました2014.12.1
 11月26日から、1年生全員で昼食後にハミガキを行っています。
昼休みが始まるとすぐにハブラシセットを手に取り「よし、ハミガキ行こ!」と、水道へ向かう姿がみられます。限られた時間の中で、自分の歯の生え方に合わせて磨くのは大変ですが、コツをつかんで10日間しっかり取り組みましょう。
(一番左の写真は、25日に行われた事前説明会の様子です)

 第2回美化コンクールが行われました2014.11.20
11月12日、13日、17日の3日間にわたり、第2回美化コンクールが行われました。1学期に行われた美化コンクールよりも盛り上がり、1日目より2日目・・・と日に日に「綺麗にしよう!」という声や、窓を新聞紙などを使いピカピカにしている姿が見受けられ、個人の環境美化意識が高くなった3日間となりました。審査は、整美委員が他学年の教室を見に行くので1年生は2,3年生の綺麗な教室を見て学ぶものも多かったようです。3日間で満点をとったのは2年生全クラスで、今後はコンクール期間以外でも全クラスがこの基準の整頓された教室で日々生活できるようにしていきたいです。

 「あいさつ運動がありました。」2014.11.16
11月11日(火)の朝、生徒会本部役員と文化委員によるあいさつ運動が行われました。新生徒会が発足して、初めてのあいさつ運動ということで、本部役員も文化委員も気合いの入ったあいさつが飛び交っていました。これから寒い季節になっていきますが、寒さを吹き飛ばすような元気なあいさつをしていけるといいと思います。

 三泗駅伝大会が行われました2014.11.14
11月4日(火)三泗地区駅伝大会が緑地公園で行われました。今年は開催日が例年よりも早く、練習期間が10日ほどでしたが駅伝部の生徒は毎日タイム走をし、故障者も出るなかチーム一丸となって練習をしてきました。悪天候のためそれほど走りこめませんでしたが、女子は1,2年生のチームで26位、男子は3年生中心に引っ張ってくれ25位と全力を尽くしました。
部活の枠を超え、富洲原中学校の代表として活動したことを今後も部活動や学業にも活かしてほしいです。

 サウンド・テーブルテニスを体験2014.11.11
11月7日(金)5・6限目ゲストティーチャーとして、伊藤さん黒田さんをお招きし、サウ
ンド・テーブルテニスの体験をしました。目が見えない人でも卓球ができるように、卓球の
ピン球の中に小さい金属が入っていて、ボールが転がると音がします。その音を聞いてボー
ルの場所を判断して、ラケットで打ちます。ルールを学んで模範の試合を見た後、短い時間
でしたが、全員で体験をしました。その後、伊藤さん黒田さんのお二人から、目が見えなく
なった時のお話や今の生活や夢について話していただきました。

 文化祭が行われました。2014.11.10
10月31日(金)、「ABCD〜12クラスの絆〜」という生徒会テーマのもと、富洲原中学校文化祭が開催されました。
 体育館では、合唱コンクールや英語スピーチの発表、朗読、手話コーラス、NHK合唱コンクール演奏披露、音楽部発表が行われ、各階のホールや特別教室では、授業やクラブ活動、夏季休業中、修学旅行中に作成された素晴らしい作品の展示見学が開催されました。
 今年度の合唱コンクールの金賞は3年生B組、2年生A組、1年生B組が受賞しました。
審査員の先生の講評にもありましたが、順位に関係なく、どの学級も大変素晴らしい合唱でした。特に3年生の合唱は素晴らしく、後輩である1・2年生の目標となってくれました。今回、当日に至るまでに学んだ沢山の事、学級・学年での団結力や絆を生かし、今後さらに成長してくれることを楽しみにしています。
 保護者・地域の皆様へ
お忙しい中、本校の文化祭をご参観いただき、ありがとうございました。
今後も学校教育活動へのご協力、よろしくお願いいたします。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72
[トップページへ]