四日市市立富洲原中学校お知らせボード

 除草作業を行いました。2010.7.5
 7月2日、全校生徒で除草作業をしました。整美委員長のあいさつの後、30分という短い間でしたが、みんな汗を流しながら一生懸命取り組んでいました。集められたビニール袋は60個ほどとなり、かなりの量で、時間がたりず全て切ることはできませんでしたが、見違えるほどすっきりとしました。あらためて「富洲原の子の力」「数の力」を感じた瞬間でした。

 薬物乱用防止教室が開かれました2010.6.30
 6月29日に薬物乱用防止教室が開かれました。三重県警察本部少年課の奥田さんからお話を聞きました。10代では圧倒的に女子生徒が事件に巻き込まれるケースが多く、身近な人から声をかけられたのがきっかけで、薬物に手をだしてしまうケースも多々あるとのことでした。友達でも、悪い誘いには勇気を持って断ることの大切さや興味本意で薬物を手にすることの恐ろしさを学びました。
また、薬物だけでなく未成年がタバコを吸うことで、死亡率が上がり、飲酒によって脳へ悪影響を及ぼすことも教えていただきました。
 今回の学習は生徒にとって少しショッキングだったかもしれませんが、身近にせまる薬物の恐ろしさと、正しい知識を身につけられたことで、興味本意で軽はずみな行動にはならないだろうという手ごたえを感じた2時間でした。

 職場体験三日目を終えました。2010.6.11
本日、職場体験が終了しました。
終了の報告にくる生徒からは、「あっという間だった。」「疲れた。」「楽しかった。」「失敗してしまった。」などの声を聞くことができました。
各事業所では、この三日間、大変ご迷惑をおかけしたにもかかわらず、親切に、やさしく、丁寧にご指導いただいたことを大変感謝しております。
この三日間での経験を、これからの学校生活や自分の進路に生かしてくれることを信じ、楽しみにしています。

 職場体験二日目を終えました。2010.6.10
 6月9日(水)から2年生の職場体験が始まりました。
 飲食店や、販売店、幼稚園など31の事業所にお世話になり、体験を進めています。生徒たちは1日目、緊張しているようでしたが、事業所の皆さんのご助言をいただくことでその緊張も和らぎ、一生懸命仕事に取り組んでいました。本日は2日目。作業にも慣れ、手際よくこなしたり、接客したりしている姿が見うけられるようになりました。疲れも少しでてきているようです。残り一日、普段の学校生活では体験できないことを、しっかりと学んできてほしいと願っています。

 「6日4日 学校1日公開(授業参観)及び家庭教育講座が開催されました」2010.6.5
 昨日の学校公開では、多数、参観いただきありがとうございました。授業によっては、保護者の皆様も生徒の机のそばまで見にこられて(参加されて)いた様子が、印象的でした。一方、遠慮されて、廊下から授業を眺めていた保護者の方も多く見受けられました。今度、お越しの際は、ぜひ生徒のそばへ、見に来てあげてください。いやそうな顔をしていても結構喜んでいます(担任に「今日、母さんが来た」と、不機嫌そうなイントネーションで話しているわりには、結構喜んでいます)。あまり、授業に参加されすぎて困るときは、授業の教師が、「保護者の皆様、一度後ろへ、お戻りください」と、言いますので・・・。
 また、今年は、久しぶりに家庭教育講座で「学ぶちからも・朝ごはんから」と、題して、食育指導士の三好先生をお迎えし、脳の活性化につながる食の仕方、バランスのよい食事、良く噛むことでの8大効果など、ぬくもりのある口調でたくさんの事をお教えいただきました。その後、朝食のレシピを提案していただき、実際に料理実習をし、食しました。なんだか、食べているうちに「頭がさえてきた(かしこくなった)?」感がありました。
 このような体験をさせていただけたのも、三好先生のご指導とPTAの役員さんの準備のおかげだと、感謝しています。ありがとうございました。
 保護者の皆様、これからもどんどん学校に足を運んでいたき、会話の輪が広がればと思っております。

 2年生 職業人講話2010.5.20
5月18日(火)に、2年生の総合的な学習の時間として職業人講話が行われました。「朝明楼」の佐藤さん、「半平や」さんのご主人である山本さん、「アクアリュクス結婚式場」支配人の井さんをお招きし、職業と人生観について話していただきました。校区内にある料理屋「朝明楼」の佐藤さんからは、今日やるべきことを一生懸命取り組み、積み重ねていけば、それはいつか役に立つことを。手作りはんぺんの「半平や」のご主人山本さんからは、はんぺんの作り方や、修行から独立するまでについて。また、失敗を恐れず、夢を持つことの大切さを。結婚式場「アクアリュクス」支配人の井さんからは、結婚式では、たくさんのスタッフが関わり、感動する1日を演出するために、ウエディングプランナーがお客様との信頼関係を築くことが大事であることを、教えていただきました。
講師の方の共通していた話の中に、一見関係のないような物事にも何らかのつながりがあるので、どんなことにも一生懸命取り組むことが大切だということを学びました。
 生徒は、興味深い話に加えて、体験やDVDを交えた講演だったので、目を輝かせながら聞いていました。


 1年生、自然教室の説明会が行われました。2010.5.17
5月14日(金)5時間目に3Fホールにて6月10日〜12日に行われる1年生の自然教室の説明会がありました。
 各クラス2名ずつで構成される自然教室実行委員会のメンバーが司会進行をし、放課後残って作成したパワーポイントをもとに説明をしました。どの生徒も大きな声でわかりやすく 説明をすることができました。
 また、保護者の方も60人ほど参加していただき、生徒たちの発表の様子を見ていただくことができました。たいへんありがたかったです。

 3日間の修学旅行から無事に帰ってきました。2010.5.14
 修学旅行も終わりを向かえ、全員が無事に帰路の途を迎えています。ただ今、新幹線を下車し、もうすぐ近鉄線に乗車するところです。新幹線の中では、疲れもどこ吹く風のようで、みんな元気にわいわいがやがやしていたようです。
 この3日間、天気にも恵まれ、病人も出ず、良いマナーで学習できたそうです。これもひとえに、保護者の皆様のお力添えと、生徒自身の中学校生活2年間の成果だと思っております。   
生徒たちも、明日から中間テストに向けての勉強と修学旅行のまとめで、大変だと思いますが、これもまた学校生活のよき思い出になっていくことと思います。
とりあえず、生徒たちには「おかえりなさい」を言いに、今から駅に向かおうと思います。
17時41分、川越富洲原駅に生徒は、到着する予定です。
(追)保護者の皆様も「駅に迎えにいきたい」と思ってみえるとは思いますが、車で行かれるとロータリーが大変混雑し、生徒の荷物を積んだトラックのこともありますので、車での出迎えはご遠慮ください。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72
[トップページへ]