四日市市立富洲原中学校お知らせボード

 中体連三泗地区予選 3日目の結果2014.7.22
 22日(火)本日行われていりました予選の結果をお知らせします。

卓球(女子) 団体戦 VS塩浜中 3−2で勝利
              VS大池中 0−3で惜敗
   
 
 三泗地区予選が市内各地で行われてきました。保護者のみなさまには、生徒たちの活動を支えていただき誠に有難うございました。本校からは、テニス部男子と女子、剣道部男子と女子、水泳部が県大会に出場いたします。また、卓球部男子は、明日プレーオフとなっております。今後も応援のほど、よろしくお願い申し上げます。

 中体連三泗地区予選 2日目の結果2014.7.20
 20日(日)の結果をお知らせします。

軟式野球       VS 南中学校 惜敗

バスケットボール   VS 朝明中学校 惜敗

バレーボール     VS 港中学校 勝利
              VS 暁中学校 惜敗

テニス(男子)個人戦 ダブルス(1組)ベスト4入賞 県大会出場決定
    (女子)個人戦 出場選手全員が頑張りました県大会出場ならず

卓球 (男子)団体戦 3位 プレーオフ出場 *23日(水)会場 桑名市立明正中学校

剣道 (男子)団体戦 3位 県大会出場決定
    (女子)団体戦 6位 県大会出場決定
  
柔道     個人戦 敗者復活戦にまわるも2回戦目で惜敗

 中体連三泗地区予選 1日目の結果2014.7.19
 本日より三重県中学校総合体育大会三泗地区予選がはじまりました。
富洲原中学校の選手たちも、今までの部活動での成果を発揮すべく大会に臨んでくれました。

軟式野球    荒天のため本日は中止となり、明日へ延期 
テニス(男子) 順調に勝ち上がり、決勝vs海星中学校戦にも力を発揮し見事優勝 県大会出場
    (女子) 順調に勝ち進むも決勝戦進出をかけたvs暁中学校戦では惜敗。3位決定戦vs桜中学校戦では見事勝利 県大会出場

剣道部      男女ともにそれぞれが力を発揮するもベスト16進出が最高位

卓球部(男子) 個人戦、出場選手全員が力の限りをだし県大会出場を目指しましたが5回戦出場までが最高位
     (女子) 個人戦、出場選手全員が力の限りをだし県大会出場を目指しましたが3回戦出場までが最高位   

サッカー vs朝日中学校戦 荒天、雷が鳴り響き、数度の中断もある中で最後まで力を出し切るも惜敗

水泳     男子団体3位
        出場選手全員が県大会への切符を手に入れました

明日も大会は続きます。選手の皆さん 全力で頑張ってきてください。

 「壮行会が行われました。」2014.7.18
7月17日(木)中体連夏の大会に向けての壮行会が行われました。3年生にとっては最後の大会になるため、どの部活からも熱い思いが伝わってきました。新しい道具を使って、なかなか思うように動けなかった1年生の頃。先輩たちの背中を見ながら、「新チームを引っ張っていかなければ」ともがいていた2年生の頃。そして、いつの間にか後輩の憧れとなり、大きく成長をした3年生の今。どんな時も一緒に頑張ってきた仲間と、ぜひ最高の思い出をつくってきてください。

 アリース先生を送る集会が行われました。2014.7.14
7月10日(木)6限目、YEFのアリース先生を送る集会が行われました。アリース先生には昨年9月から1年間富洲原中学校に来ていただきました。最初にアリース先生に関する○×クイズを行い、全校生徒が手を挙げながら楽しそうに参加していました。その後、各学年の代表者から送る言葉として手紙を読みました。アリース先生からは「廊下ですれ違ったときにHello.と言ってくれてうれしかった。」「身近なところに英語はあり、少し手を伸ばせば自分の世界を広げられる。」といった話がありました。アリース先生、ありがとうございました。

 応急手当の保健指導が行われました。2014.7.9
7月7日(月)放課後、各部活動の代表生徒が集まり、養護教諭による応急手当の保健指導を受けました。「救急の手引き」をもとに、自分たちでできる応急手当にはどのようなものがあるかを勉強しました。
 学んだことをそれぞれの部員に伝えなければならない!というミッションを果たすために、一生懸命にメモをとり、真剣に話を聴くことができました。
 部活動中のケガは起こさないのが一番ですが、万が一の時には、今日学んだことを生かして、少しでも早く対応できるように、みんなで協力しましょう。

 ブックバイキングが行われました。2014.7.5
7月1日(火)昼休み、図書室において「ブックバイキング」を行いました。夏休みに向けての本の貸し出し開始に合わせて、図書室にある本を『映像化された本』『王道ファンタジー』『動物の本』など、いろいろなテーマごとに集めて机上に展示してもらいました。いつもにも増して、たくさんの生徒が来室し、読みたい本を探したり、司書の方に質問したり、静かな中にも盛り上がりが感じられました。
来週には、夏休みの課題の参考になる本なども提示してもらえるので、また、多くの生徒に来室してほしいです。

 プール開きをしました。2014.7.5
6月30日(月)から保健体育の授業でプール開きをしました。夏休みまではプールでの水泳の授業となります。今日は気温がそれほど高くなく、初めは「寒い!冷たい!」と言っていましたが夢中で泳ぐうちにあっという間に一時間が経ちました。保健体育科では25mを泳げることを目標に安全第一で指導していきたいです。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60 Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70 Page71 Page72
[トップページへ]