このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
内部っ子の風景
給食の部屋
駐車場について
校歌
アクセス・連絡先
学校からのお知らせ
令和7年度
NEW
令和7年度 学校づくりビジョン.pdf
内部小学校 主な予定.pdf
いじめ防止基本方針.pdf
内部っ子のきまり.pdf
警報等の発令時における児童の登下校について.pdf
リンクリスト
検索
四日市市立小・中学校リンク
COUNTER
日誌
内部っ子の風景
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/05/28
今日の内部っ子
| by
内部小学校長
★今日から教職員が互いの授業を見て、自身の授業づくりにいかしていく『授業公開週間』が始まりました。
1年生の教室では、ひらがな「ん」の学習をしていました。「ん」と「え」の形の違いを考えたり、「ん」がつく言葉集めをしたりしていました。
2年生の教室では、「ながさをつかってあらわそう」の学習も終わりが近づき、練習問題に取り組んでいました。いろいろなものを測る時に気をつけることを考えながら学習を進めていました。国語の学習をしていたクラスは、物語に出てくる言葉「あとずさり」「ぶつぶつ」を体全体を使って表現していました。「見上げる・・・」場面になると、しゃがんで上を見上げる子たちが出てきてびっくり!。子どもたちの感じ方の豊かさに驚きました。
09:54
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project