★朝はたいへん冷え込みがきつい日となりましたが、20分休みには今日も元気に外で遊ぶ子どもたちの姿がたくさん見られました。
★4年生が,保健の授業で「思春期にあらわれる変化」を学習しています。
今日は,第二次性徴を迎えた女子の体に起こる変化について,養護教諭がスライドや教具を使って説明しました。
個人差や性差はありますが、この時期には、体に変化が起きるだけではなく、心にも変化が見られることがあります。自分の“心と体”だけでなく、異性の“心と体”について、その発達や変化を正しく理解することが、自分そして相手の”心と体”さらには命を大切にすることにつながると思われます。
子どもたちは終始真剣な表情で話を聴いていました。
★4年生が、図工で「わたしのくつ」の絵を描いています。
自分の靴を机上に置き、よく見て下描きをします。ポイントは、いろいろな方向から靴を見て、たくさんの線を見つけること。まず、えんぴつで描き、ネームペンでなぞってから、色鉛筆で色を着けました。
「4年生の作品」とは思えないくらいの仕上がりに、正直驚きました。
★2年生が、体育で長縄の8の字跳びに挑戦しています。
今日までうまく跳べなかった子が初めて跳べると、「やったー!」「わーい」とみんなが大喜び。もちろん、跳べた子も大喜び。この歓声が励みになり、学級がさらに高まっていきます。
★サッカーのワールドカップ・カタール大会が幕を閉じました。決勝戦も大激戦で、ドキドキわくわくしながら3時過ぎまでテレビにかじりついていました。子どもたちの中にも、熱い戦いを見て、眠い目をこすりながら登校してきた子もいたのでしょうか。日本の試合をはじめ、たくさんの感動を味わうことができたワールドカップでした。今日からはゆっくり寝れるかな・・・。