★おはなしmamさんの読み聞かせ2日目。

(1A)「なにをたべてきたの?」

(2A)「やさいのがっこう」「ピーマンくん,ゆめをみる」

(2B)「わらしべちょうじゃ」
★5年生が,理科で「もののとけ方」の学習をしました。
今日の課題は,「ものが水にとける量には,限界があるのだろうか」。
食塩とミョウバンを使って,各班で実験開始。

50mlの水に,それぞれ何杯とけるか,限界があるのか,調べました。
★5年生のエプロンがいよいよ完成間近になりました。ミシンで縫い終わった後,最後の仕上げは,ひも通しです。

ひもを通したら,実際にエプロンを身につけて,ひもの長さを調整します。

そして,めでたく完成です。班でそろって「はい,ポーズ!」
