★5年生が,算数で,「台形の面積の求め方」を学習しました。
課題として出された台形の面積を,タブレットを使って,線を引いたり,切って動かしたり,画面に矢印や字を書いたりして,自分なりの方法で考えました。
一つ考えたらそれを保存して,また違う方法を考えることができます。うまくいかなかったら画面をもとに戻して考えることもできます。実際に紙を切ったり貼ったりするよりもはるかに効率がいいです。
ただ,授業時間が終わると,画像がタブレットの中にしか残らないので,その後,自分の考えをノートに残すため,ワークシートに自分の考えを式や言葉で書きました。
全員の考えをタブレットからスクリーンに映し出して,それぞれの考え方を交流しました。
従来の授業にICT機器を組み合わせたハイブリッド型の授業で,とても新鮮でした。
★4年生が,理科で,「ものの温度と体積」の学習をしています。
今日の課題は「水も空気と同じように,温度によって体積が変わるのだろうか」
フラスコに入れた水を熱湯で温めたり氷で冷やしたりして実験しました。
子どもたちは,集中してガラス管の水位をのぞき込み,水位が上がったときには,驚きの声を上げていました。
★6年生が,家庭科で,家庭室や教室で汚れやすいところを見つけ,班で共有しました。
今日の学習を,次時の「クリーン作戦」につなげます。
★今日,子どもたちが「教育活動についてのアンケート実施について」のプリントを持って帰りました。昨年度までは,アンケート用紙による回答でしたが,今年度は,グーグルフォームにて回答をお願いしています。プリントに掲載されているQRコードを読み取っていただき,9日(金)までに回答をお願いします。