このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
内部っ子の風景
給食の部屋
駐車場について
校歌
アクセス・連絡先
学校からのお知らせ
令和7年度
NEW
令和7年度 学校づくりビジョン.pdf
内部小学校 主な予定.pdf
いじめ防止基本方針.pdf
内部っ子のきまり.pdf
警報等の発令時における児童の登下校について.pdf
リンクリスト
検索
四日市市立小・中学校リンク
COUNTER
日誌
内部っ子の風景
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/05/20
今日の内部っ子
| by
内部小学校長
1年生が、図工「ひもひもねんど」という題で、粘土をできるだけ長くのばして、形を作る学習をしました。のばした粘土は粘土板の長さを超え、机の幅を超え、床にまで垂れ下がるぐらい長くのばしている子もいました。そのあと、のばした粘土をぐるぐる巻いてヒマワリにしたりお山にしたり思い思いの形を作りました。
2年生が、体育で「まねっこ遊び」をしました。担任の先生のまねをして動いたり、動きを早送りやスロー再生にしたりして、自分の身体で表現する楽しさを味わいました。
14:10
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project