 | 学校からのお知らせ |
|
|
|  |
2024/05/09 | 今日の内部っ子 給食の部屋のご案内
| | by 内部小学校長 |
---|
★4限目の終わりのチャイムがなると給食の準備が始まります。 1年生の教室へ行くと、給食当番さんが手際よく給食着に着替えて盛り付け、配膳をしていました。 当番以外の子どもたちも座って、静かに待っています。 入学した頃は担任の先生が盛り付けをしていましたが、自分たちでもできる姿に成長を感じました。 ★「内部小学校ホームページ」では、「内部っ子の風景」のほかにもほぼ毎日「給食の部屋」で 給食の献立や給食室で給食を作っている様子、各クラスで給食を食べ終えた感想(あすなろう通信)が 配信されています。
ぜひ、メニュー ➡ 給食の部屋 をご覧ください。
5月8日 給食の部屋 5月8日(水) 米粉パン 牛乳 豆乳グラタン キャベツのスープ 給食にはほとんど毎日牛乳がついているのはどうしてでしょうか?それは、牛乳には丈夫な体をつくる「たんぱく質」や骨をつくる「カルシウム」など成長期に大切な栄養素をたくさん含んでいるからです。 |
|
|
|