★5限目に、学級閉鎖等で延期となっていた5年生の運動会を実施しました。
平日にもかかわらず、会場には、たくさんの保護者の方が応援にかけつけてくださいました。

(開会式)

(100m走)

(早く助けて!内部っ子綱引き!)

(閉会式)

5年生だけの運動会でしたが、5年生は、最後まで力いっぱい走り、力を合わせて綱を引き、友だちを精いっぱい応援しました。そして、内部小学校の運動会を立派に締めくくってくれました。

6年生も係の仕事や力いっぱいの応援で、運動会を盛り上げてくれました。
5年生の保護者の皆様におかれましては、別日開催という苦渋の決断にもご理解ご協力をいただき、本当にありがとうございました。
全保護者の皆様のおかげで無事に今年度の運動会を終えることができました。心よりお礼申し上げます。
★6限目には,5・6年生が合同で避難訓練を行いました。

★4年生が,英語の時間に,中学校の英語の先生の乗り入れ授業を受けました。

アルファベットに慣れることを目標に,線つなぎをしたり,ビンゴゲームをしたりして,楽しく学習しました。