7月1日(月)本校の卒業生であり、B1リーグ ALVARK TOKYO所属の安藤周人選手にお越しいただき、本年度の志講演を行いました。
バスケットボールを始めたきっかけ、中学校時代にどのように過ごしていたか、高校への進学、大学受験の時のエピソードなどを、中学生の目線に立ち、分かりやすくお話をしていただきました。
プロバスケットボール選手としてのキャリアをスタートさせてからのお話では、バスケットボールの練習に取り組むことや試合に臨むことはもちろん、様々な啓発活動をはじめとした社会貢献活動に取り組んでいることや、様々な役割を持ったスタッフがいてくれるからこそ、自分たちが全力でプレーできるということを教えていただきました。
安藤選手から2つのメッセージが中学生に送られました。
「自分で自分をほめること」
「今を全力で楽しむこと」
今の皆さんはこの2つをできていますか?安藤選手から送られたこの2つは、これから皆さんが悩んだ時や辛い時を乗り越えるためのヒントとなるはずです。
今回の志講演では、ALVARK TOKYOの広報担当の方にもお越しいただいておりました。後日、球団の公式ホームページにもこの日のレポートが掲載される予定です。また、NHK津放送局の取材もありました。こちらも後日、放送される予定となっております。いずれの情報も、詳細が分かり次第、お知らせさせていただきます。
