四日市公害と環境未来館とプラネタリウムへの社会見学を無事に終えました。
子どもたちは、所員の方から四日市公害がどんなものか、被害を受けた人々の様子やそれを支援した人々のこと、企業や行政の努力について説明を受けました。

その後、各自で展示内容を見学し、興味深くメモを取るなどして学びを深めました。

全国各地に公害が発生している中、四日市の先人が全国に先駆けて行動を起こし、様々な人の努力によって、今の青空を取り戻したということに、感激した様子でした。

プラネタリウムでは、地球環境についての番組を見て学びました。
大切な環境を守るために、努力をすることの重要性を学んだ社会見学となりました。