6年生では、この一年間、総合的な学習の時間に「学習の森再生プロジェクト」に取り組んできました。森について学んだり、その学びを一年生に伝えたり、里山保全活動で木を切ったりして、みんなが安全に入ることのできる学習の森にしたいという願いを持ち、活動してきました。
その集大成として、現在取り組んでいる「学校に恩返し」活動の一環として、最後に学習の森に何かできないか、と考えています。
地域の方にもお世話になり、森の安全を確かめて回ったり

里山保全で切った木を片づけたり

![]()
道沿いにロープを張ったり

ものすごい集中力で、活動を行いました。
引き続き、後輩たちのために何ができるか考え、取り組みを進めていきます。