四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌

学校  ~令和6年度~
12345
2024/12/21new

こども食堂ボランティア

| by 山手中     
20日(金)の夕方から夜にかけて、海蔵学童保育所でこども食堂が行われました。
今回も中学生のボランティア募集の声をかけていただき、中学校でアナウンスしたところ、10名の有志が手をあげてくれました。
様子を見に行った時には食事はほぼ終わり、後片付けを手伝ったり、小さな子どもたちと楽しい時間を過ごしていました。

ボランティアに参加した生徒に「楽しい?」って聞くと「すっごく楽しいです!」と力強い声が返ってきました。
「小さい子ども、好き?」って聞くと「はい、ちっちゃい子、大好きです」ってとっても素敵な笑顔が返ってきました。

ボランティアって聞くと「だれかのために」って思いがちですが、参加している生徒のみなさんの様子を見ていると、「自分にとって楽しいことをやっている」感じです。
とても素敵なことですね。
地域の活動にボランティア参加する中学生の輪が広がっていくと、いいなぁって思います。
09:53
2024/12/20new

年末大掃除

| by 山手中     
今日の午後は、全校生徒で大掃除。
今シーズン一番の寒さの中、冷たい水もなんのその、普段行き届かないところまで、キレイにしてくれました。

みなさんのおかげで、古い校舎ですが、キレイが保たれています。
ありがとうございます。

放課後、美化委員さんが後片付けをしてくれていました。

みんなが気付かないところで、いろいろなことをやってくれています。
ありがとうございます。
23:28
2024/12/20new

初氷

| by 山手中     
寒いはずです。
池に氷が張っていました。
山手中でもインフルエンザが流行りだしています。
体調を崩さないよう、十分気をつけてください。

08:46
2024/12/20new

出張図書館

| by 山手中     
昼休み、西校舎の1階に、突如、人だかりができました。

何の人だかりかというと、

クリスマスの出張図書館に集まった人達でした。
司書さんが、図書室まで来るのは大変だから、出張図書館を開いたら、たくさん借りてくれるのではと、図書館担当の先生と相談して、開いてくれたイベントです。

たくさんの人が集まってくれて、司書さんも担当の先生もとてもうれしそうです。
司書さんのおすすめで、短い時間で、10数冊の本が貸し出されました。
冬休み前で、少しゆっくり時間が流れているとおもいます。
ゲームやYouTubeもいいですがほどほどにして、じっくり読書に親しむ時間をたっぷり取ってみましょう。
新しい世界がきっと広がると思いますよ。
07:18
2024/12/19new

今日の給食

| by 山手中     
今日の給食は、そうめんギョーザ、まこもたけのきんぴら、すまし汁、四日市お茶ごはんで、四日市ふるさと給食の日でした。
ふるさと給食というのは、四日市の特産物を使った給食です。
そうめんギョーザのそうめんはどこの地区の特産か、知っていますか?
山手校区のとなりの大矢知地区の特産ですね。
まこもたけもお隣りの菰野町で生産に力を入れている食材です。
お茶と言えば、これは、有名ですから、どこかわかりますね?
他の野菜類もほとんどが四日市市やその近郊でとれたものです。


さて、久しぶりのおいしい笑顔シリーズ、3年生編です。

みんないい笑顔を見せてくれます。
お茶ごはんは人気で、山盛りの生徒やおかわりする人もたくさんいました。


教室を回っていると、四日市給食センターのHPを見ながら、給食を食べている人を発見しました。


おいしくて、栄養満点の給食、いつもありがとうございます。
ごちそうさまでした。


16:04
2024/12/19new

【2年部】2学期の振り返り

| by 山手中
 本日の6限目は、各学級で2学期の振り返りを行いました。1学期と比べて、自分は学校でどんな姿だったのかを考えたり、クラス全体で、成長できた点やまだまだ改善が必要な点を話し合ったりしました。
 もうすぐ冬休みに突入します。3学期をどのように過ごしていくのかを2学期の振り返りを基にして、冬休みに考えてみましょう!









14:52 | 2年生
2024/12/17new

考えよう! インターネット人権

| by 山手中     
11月に、教室に下のパンフレットを配置しました。
中身に目を通しましたか?


インターネットはとても便利なツールです。
世界につながっていて、いろいろな情報を簡単に入手できたり、遠くの人と交流ができたり、楽しみが広がったり、・・・・。
うまく使えば、本当に便利な道具です。
でも、便利と隣り合わせに「危険」があることを常に頭においていますか?
使い方を間違えると、人の心を傷つける「凶器」にもなり、だれもが「被害者」にも「加害者」にもなる可能性があります。
画面の向こう側には「人」がいることを常に頭に置き、相手のことを考えて、発信をするようにしましょう。
また、画面の向こう側の「人」が、すべて「善人」であるとは限りません。
悪意を持って接してくる人も、少なからずいることを理解しておきましょう。
「加害者」にも「被害者」にもならないために、今一度、このパンフレットを読んでみてください。
下をクリックすると教室においてあるパンフレットが読めるので、ぜひ、お家の人と一緒にネットの使い方を考えてみましょう。
あなたは大丈夫! 第3版

教室においてあるのは「第3版」ですが、「第4版」も見つけましたので、こちらも読んでみましょう。

あなたは大丈夫! 第4版

人権教育啓発推進センターHPには、このほかの人権問題についてわかりやすいコンテンツがたくさんあります。

お家の方へ 
冬休みは、お子さんがSNSと接する時間が多くなります。
よく考え、判断して利用するよう、お家でお話しください。
その際に、このページを利用していただければ、幸いです。
16:08
2024/12/17new

今日の乗入授業

| by 山手中     
四日市市は「学びの一体化」の取組を行っています。
学びの一体化とは、12年間の子どもたちの学びをよりスムーズに、より良いものしていこうと、中学校区の保幼小中が連携をして、課題や成果を共有し合ったり、共通した歩調で授業づくりを進めているものです。
その取組の1つとして、年間を通じて、中学校の教員が小学校に乗り入れ、授業を参観したり、授業の補助を行ったりしています。
今日は、大谷台小学校の6年生対象に、中学校教員が「中学校の生活」について授業を行いました。
多くの6年生は、中学校生活を楽しみにしているものの、不安なことがたくさんあるようです。
そこで、中学校の登校の様子、あいさつの様子、朝読の様子、授業の様子、給食の様子、部活動の様子などを、動画で見てもらいました。
6年生の人たちは、食い入るように見て、小学校と中学校の違いを見つけていました。



授業の後半で「中学生になるまでに、どんなことを準備しておきますか?」の問いかけに、
・中学校までの道を覚えておきます。
・自分たちのクラスは給食の用意が遅いので、今日から協力して行います。
・テスト範囲が広いって聞いているので、普段から予習復習を進めていきます。
・自分からあいさつができるようにしたいです。
など、とても前向きな「準備」を話してくれました。

中学生のみなさんも、もう少しでステージが1つ上がります。
次のステージに向けて、どんな準備をしますか?
次のステージが充実するよう、準備を進めていきましょう。
12:46
2024/12/16

【3年生】カウントダウンカレンダー

| by 山手中
 今日の6限目にカウントダウンカレンダーを作成しました。卒業式までに登校する日数が残り39日となる12月の23日から1人1日を担当し、日めくりカレンダーを作成しました。
 生徒たちは自分が担当する日にどんな文字や絵、メッセージを書こうか悩み、友達と相談したり、タブレットでかわいい絵柄やマンガのキャラクターなどを調べたりしていました。みんな悪戦苦闘しながらも、生徒たちは個性あふれるカレンダーを作っています。
 卒業までの残りわずかです。残りの中学校生活を充実した過ごし方をしましょう。










15:05
2024/12/16

2年生の長距離走

| by 山手中     
2年生が長距離走を頑張っています。

ただ、がむしゃらに頑張るのではなく、「歩幅は広い方がよいのか、狭い方が自分にあっているのか?」「呼吸はどんな呼吸がよいのか」「着地はかかと? つまさき? 全面?」などを考えながら自分に合った走り方を探しながら走っています。

走り終わった人と話していたら「昨日の駅伝、TVerでみました。すごく刺激を受けました。だからモチベーション、すっごく上がっています」と話してくれた人がいました。
いいですねぇ~!
1・2年生みんなが、来年度の山手中学校の駅伝候補選手です。
今からコツコツ練習を積み重ね、来年の秋のチーム結成に向けて、頑張ってみてはどうでしょうか?

そういえば、・・・

駅伝部のキャプテンが、お昼の放送で、昨日の全国大会に出場できたことへの感謝、応援してくれたみなさんへの感謝、そして、来年も頑張ってほしいという思いを、代表して話してくれました。
「周りの人に感謝する」気持ちは、どんな場面でも必要ですね。

駅伝候補選手の全校生徒のみなさん、来年は男女そろって県大会出場、そして、全国大会出場をめざして、コツコツと鍛えてくださいね!
13:37
2024/12/16

図書室へ行こう!

| by 山手中     
司書さんが、生徒のみなさんに少しでも興味を持ってもらえるよう、いろいろな工夫をしてくれています。

入ってすぐのところに「新着図書」コーナー
早速、2冊借りられていて、司書さん、喜んでみえました。

最近のアニメではやっているようで、天動説と地動説のミニコーナーがつくってもらってありました。

人権を考えるコーナー

冬休みにお勧めの本コーナー
個々もさっそく2冊ほど借りられていますね。

授業に関わる本コーナー

朝読におすすめの本

今週は、図書室に積極的に足を運んでみましょう!
09:20
2024/12/15

応援、ありがとうございました。

| by 山手中     
12月15日、滋賀県野洲市の希望が丘文化公園で、中体連主催の第32回全国中学校駅伝大会が行われました。
本校の女子駅伝部が三重県代表として、出場しました。
5人の選手たちは、今持てる全力を出し切り36位でゴールしました。
選手およびサポートのメンバーは本当によく頑張りました。
堂々の走りでした。
今日までたくさんの方に応援していただき、本当にありがとうございました。



結果の詳細は公式HPをご覧ください

これからも山手中学校の生徒たちの頑張りを支えていただきますよう、お願いします。
ありがとうございました。
16:45
2024/12/13

15日は駅伝の全国大会です。

| by 山手中     
いよいよ、明後日の日曜日、15日が全国中学校駅伝大会です。
女子は11時10分スタートです。
BS日テレTVerでライブ生配信されるので、みんなで応援しましょう!
また、前日に行われる開会式や、当日のレースおよび閉会式の様子もYouTubeで配信されます。

先日行われた四日市市の激励会の様子が、12月10日のCTYニュースで配信されました。ストリーミング放送で見ることができますので、こちらもぜひ、ご覧ください。

頑張れ、山中駅伝部!
みんなで元気玉を送りましょう!
10:31
2024/12/12

【2年部】事業所への電話に挑戦

| by 山手中
 本日は、職場体験の事前訪問の日程を決めるために、お世話になる事業所へと電話をかけました。生徒たちは、電話をかけることにとても緊張している様子で、電話をかけることをためらっていました。しかし、以前から敬語の使い方を学んだり、電話かけの原稿を作ったりしていたので、とても上手な受け答えをしていました。
 事前打ち合わせは年を越えてからになりますが、冬休みを利用して、職場体験で大切にしたいことや、気をつけたいことを改めて考えて、万全な準備をしていきましょう!







13:45 | 2年生
2024/12/12

美術部と家庭部

| by 山手中     
三者懇談会2日目です。

教室は日差しも暖房もあって暖かいのですが、ろう下はよく冷えてます。
暖かい服装でお越しください。

3年生はお家へ帰ってから、WEB出願を行ってくださいね。
慣れないことなので難しそうですが、指示に従って順にやっていくとそれほど難しくはないです。
落ち着いて、確実にやってください。

さて、美術部と家庭部の様子を見てきました。
自分の好きな作品作りを、気の合う仲間と、楽しそうに進めていました。


「好きなことに時間を費やせること」は、とてもステキなことですね。
こんな幸せで、ゆったりとした時間がいつまでも続きますように。
11:12
2024/12/11

ウエルカムボード

| by 山手中     
美術部の人たちが12月バージョンのウエルカムボードを描いてくれました。

1枚は来客用玄関にあります。
ピザがモチーフですね。
WELLCOME TO YAMATE
ようこそ、山手中学校へ。


もう1枚は、昇降口にあります。おいしそうなターキーが描かれており、なんだか、洋食屋さんの入り口のようですね。
美術部のみなさん、いつもありがとうございます。

もう1つ、東校舎1階にクリスマスをイメージした作品が展示してあります。

ひだまり教室のみなさんの共同作品です。
きれいに仕上がっています。

このような作品があると、温かい気持ちになりますね。
ありがとうございます。
19:01
2024/12/11

三者懇談会 1日目

| by 山手中     
今日から三者懇談会が始まりました。
2学期の成績はどうでしたか?
自分の取組や理解を振り返るよい機会にしてください。

3年生は、三者懇談会後に図書室で受験校の確認や手続きの説明を行っています。
今年はほとんどの高校がWEB出願となりましたので、図書室での説明や手続きの時間は短くなりましたが、お家でPCやスマホを使って手続きをすることになります。
ミスのないよう、慎重に進めてください。
分からないことがあれば、遠慮なく聞いてくださいね。

ガンバレ 山中生!
ガンバレ 受験生!

保護者のみなさまへ
お忙しい時期に、お時間を作っていただき、ありがとうございます。
明日、明後日も寒いようです。教室は暖房がきいておりますが、ろうかは大変寒いです。暖かい服装でお越しください。
また、保健室前にこれまでの忘れ物が並べてあります。お越しの際に、ご覧いただき、お子さまの物があれば、職員室に一声かけていただき、お持ち帰りください。
よろしくお願いします。
18:50
2024/12/10

【2年生】メディアリテラシーと人権

| by 山手中
本日、1限目から5限目までに各クラスで反差別・人権研究所みえから荻田さんに来ていただき、「メディアリテラシーと人権」について学習しました。
人権とは?差別とは?から始まり、グループで意見を交流しながら進めていました。
 
これからは、情報を正しく読み取り判断する力が必要となり、SNSなどに流れている情報が本当なのか、本当だとしても拡散してよいのか、自分の行動が誰かを傷つけていないか、など具体的な例や動画を交えながら考えることができていました。
命が大切に守られていることや誰もが安心して自分らしく生活できることが現実の世界でできているか、またクラスや学年、学校としてこれから考える機会をもってほしいと宿題をいただきました。今日の内容をもう一度ふりかえって、まずは自分の今までの行動からこれからの行動へとつなげていってほしいと思います。

荻田さんがお帰りになる際、校長室でこんなうれしいお話をしてくださいました。
「生徒のみなさんがしっかり話を聞いてくれて、とてもうれしかったです。こちらの投げかけに対して、うなずいたり、真剣に考えたり、反応を返してくれて、授業をしていて楽しかったです。私の話が生徒のみなさんのこれからの生活にちょっとでも生かしてくれるとうれしいです。今日はありがとうございました。」
10:46
2024/12/10

卒業アルバム写真撮影

| by 山手中     
昨日、卒業アルバム用の個人写真の撮影を行いました。



カメラマンさんの話術、技術によって、本当にステキな笑顔を引き出してくれています。
2学期も残すところ2週間。卒業まで2か月ちょっとです。
1日1日を大切にしてきましょう。
10:05
2024/12/10

全国駅伝 激励会

| by 山手中     
四日市市教育委員会が全国駅伝に出場する本校の女子駅伝部のために、激励会を開催して下さいました。

森市長からは「三重県の代表として、また、四日市市の代表として、上位を目指して頑張ってきてほしい。期待している。」と、激励の言葉をいただきました。
廣瀬教育長からは「県大会で優勝し、全国大会出場という素晴らしい結果は、みなさんの努力の成果です。支えてくれた多くの人たちが喜んでくれていると思います。2016年にプリンセス駅伝で優勝した実業団のチームに、山手中学校出身の先輩がいますが、その先輩が『日本一のチームに所属していることに、”ほこり”を感じます。ほこりを自信につなげ、これからも頑張りたい』と話していました。みなさんも三重県代表としての”ほこり”をもって、大会に臨んでください。」と話してくださいました。
キャプテンの3年生は「1年生の時から目標にしてきた大会です。私たち3年生についてきてくれた仲間に感謝しています。三重県代表として全国大会に出場するからには、三泗地区や三重県の仲間たちの思いを背負って、最後まであきらめず、少しでも上位を目指し、頑張ってきます」と力強く、今の思いを語りました。


激励会後は、CTY、中日新聞、伊勢新聞、YOUよっかいちの取材を受けました。

全国大会でのみなさんの頑張りを、多くの人が応援してくれています。
その期待にこたえるには、今持っている力をすべて出し切ることです。
大会まで1週間、体調管理をしっかりし、ベストの状態で臨めるよう、頑張りましょう!
ガンバレ! 山中生!

YOUよっかいちで早速紹介していただきました。
ありがとうございます。
08:01
12345