四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2024/07/04new

海蔵地区の民生委員さんが来校されました。

| by 山手中     
本日の午後、海蔵地区の民生委員さん、7名が来校されました。
5限目の授業を見ていただきました。

まずは、キオクシアさんとの企業連携出前授業を見ていただきました。
「今の子はいろんなことを教えてもらって、いいですね」っておっしゃってました。

3年生の数学と英語の授業を見てもらいました。
タブレットを使いながら、単語や文章を調べたりしている様子に驚かれていました。

2年生の社会見学のまとめの新聞が、タブレットを使って実に見やすく作られているのを見て、これにも驚かれていました。

1年生の音楽の授業です。
元気よく、一生懸命歌っている様子を見て、「昔と違う」「とてもいい雰囲気ですね」と感激されていました。

授業参観の後は、懇談会です。
学校の様子をお伝えしたのち、授業を見た感想や地域での様子をお聞きしました。
・社会見学の壁新聞、今の子どもたちはすごいですね。
・昔の中学校と比べたら、本当に落ち着いている。今の子は幸せですね。
・3年生が数学の時間に教え合っているのを見て、教える側も説明することでより分かるでしょうし、聞く側も先生に聞くのと違い、分かりやすいと思います。ともに学力が上がっていくんじゃないでしょうか。
・朝の登校時、道で見守りをしていると、本当に気持ちの良いあいさつをしてくれる。
・あいさつを交わすだけでも、とても元気になれる。
・「行ってらっしゃい」と声をかけると「行ってきます」と返ってくるし、「気をつけてね」と声をかけると「ありがとうございます」と返ってくる。うれしいやり取りです。

など、地域での気持ちの良いあいさつの話題で盛り上がりました。
こういった普段の地域でのあいさつが、学校でのあいさつにつながっているんでしょうね。

また、中学生が地域で活躍することがとても大事で、地域の行事に中学生がスタッフの一員として活躍できる場をぜひ考えてほしいとお願いしました。
そうすると、海蔵川の一斉清掃のスタッフや子ども食堂のスタッフ、海蔵地区文化祭や大谷台の敬老祝賀会のボランティアとして参加してもらうのはどうだろうと、いう話になりました。
また、地域のお年寄りのおしゃべり会みたいなものを考えている。そこに、中学生も参加してくれると、きっとみんな喜ぶと思うなどの意見も出ました。
今後、「スタッフ募集」「ボランティア募集」の案内が届いたら、地域の一員として、ぜひ、協力していきましょう!
ガンバロー 山中生!
15:58