11月4日(土)に、三浜文化会館で、第7回三泗地区高校展が行われました。
高校展は、今回が7回目で、県立高校22校、私立高校13校が一堂に集まり、ブースを開き、個別に説明をしてくれるというイベントです。
小学6年生や中学生とその保護者を対象に行われ、今年も大盛況でした。


山手中学校の生徒もたくさん見かけました。
3年生だけでなく、1年生や2年生の人もたくさん来ていました。
中学卒業後の自分の進む路(進路)を考えるのは、早ければ早い方がいいですね。
制服の展示も行われていました。
オシャレな制服が増えてきていますね。
「過去が現在に影響を与えるように、未来も現在に影響を与える」という言葉があります。
未來の自分をイメージすることで、現在の自分のすべきことが明確になり、現在の自分に影響を与えるという意味です。
中学卒業後の自分の姿をイメージし、今の自分の在り方を考えていきましょう。





来年度も同じような時期に開催されると思いますので、ぜひ、行ってみましょう。
追記
三重テレビの取材も来ていました。
ネットニュースに上がっていましたので、こちらもご覧ください。