12月8日(火)、本校の図書室で、山手中学校区人権フォーラムが行われました。
海蔵小学校の6年生10名、大谷台小学校の6年生9人、そして山手中学校の1年生12名が参加しました。
担当の林先生から、この会の目的などの説明がありました。

まずは緊張をほぐすための、ゲームが行われました。
言葉を使わずにコミュニケーションをとります。
時間がたつうちに、だんだんと打ち解けあってきました。

その後グループに分かれてさいころトークで自己紹介をし、「私のものさし」というエンカウンターを行いました。



血液型や星占いなどについて、自分の考えや行動を交流し合います。
何気なく決めつけてしまっていたり、偏った見方をしていたりしていることはないか、意見を交わし、考えを深めていきます。
何事についても、根拠や理由をよく見極め、その上できちんと判断をしていくことが大切ですね。