四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2024/11/27

【1年生】人権学習

| by 山手中
 今日の5限目の人権学習では、前回の人権学習でグループで話し合ったダイヤモンドランキングの発表をしました。ダイヤモンドランキングとは、選択肢となるカードを9つ提示し、9つのカードをダイヤモンド型に順位づける活動です。
 今回のテーマは「君たちは無人島から生還できるか?」
グループでツアー航海中に嵐にあい無人島に漂着した。救助が来るのは1週間後、全員が助かるために必要な条件は?
 前回の人権学習でグループで話し合い、決定した内容を発表しました。
 

 授業の最後に、話し合いで気づいたことを発表し、「それぞれの考え方や価値観があることを知った」「自分以外の色々な意見を聞けておもしろかった」「みんな考え方が全然違うなかで、1つの意見にまとめるのがとても難しかった」などの感想がありました。
 来月には人権フォーラムもあるので、今回の人権学習で学んだことを活かしていきましょう!
17:50