四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2025/03/21

今年度最後の給食

| by 山手中     
今日が今年度最後の給食です。
最後のメニューは、骨こつかきあげ、即席漬、豚汁、そして、ご飯と牛乳です。
今日も野菜たっぷり、そして、お肉とお魚も入っている献立です。
栄養教諭さんが、成長期の中学生のことを考えながら作ってくれています。

今日も、おいしくいただきました。

配膳の様子です。とっても手際が良いです。

それでは、お待たせしました。
今年度最後のおいしい笑顔シリーズです。
2年生に協力してもらいました。

みんな、本当に素敵な笑顔です。
お替り隊の様子です。
仲良く、シェアしている様子、なんかとってもほほえましいです。

おいしい笑顔、続きます。

みなさん、ご協力ありがとうございました。
素敵な笑顔で、おいしいことがよく伝わります。
そして、見ている側もうれしくなります。

配膳員さんや配達の方に合うことはほとんどありません。
そして、調理してくださっている方に合うことはまずありませんが、みなさんの笑顔で伝わると思います。
おいしくいただきました。ごちそうさまでした。そして、ありがとうございました。

次回の給食は4月10日(木)からスタートです。
お楽しみに。
18:15