本日の6限目は、絵本作家のなるかわしんごさんをお迎えして、職業講話を聴きました。なるかわさんが絵本作家になったきっかけや絵本の作る手順、
普段は聞けないお金の話など、様々な話をしていただきました。
完成品の絵本を作るまで、たくさんの資料や取材、構想を練り、その上で、必要なものをそぎ落としたりしていく過程や、絵本を作り上げるには応援してくれるたくさんの人たちがいて、その人たちの支えによって成り立っていることなどのお話が印象的でした。
もうすぐみなさんは3年生になり、卒業後の進路を本格的に考え始める時期となりました。自分は何をしたいのかこの講話を機に、改めて考えてみましょう。


なるかわしんごさんの作品にみんな興味津々です!


