2023/10/27 | うれしいお電話 | | by 山手中 |
---|
先日、地域の方からお電話をいただきました。
「自転車に乗っていた山手中の生徒が…」と始まったので、『あぁ、自転車の乗り方がよろしくなかったのかな…』と謝るための心の準備をしていたところ、「自転車に乗っていた山手中の生徒が、道端に落ちている大きな袋のごみを拾っていましたよ。感心したので、電話しました。ほめてあげてください。」との言葉。うれしい内容でした。
その方は、直接ほめたかったそうですが、車の運転中で停めることができなかったため、山手中学校に電話をしてきてくれたそうです。
また、以前には、道に迷っていたおばあさんをご家族のもとに送り届け、お礼にお菓子でも買ってと差し出されたお金を頑(がん)として受け取らず「困ったときはお互い様ですから」と去っていったというお礼の電話をいただいたり、地域の会議では、山手中の生徒はとても気持ちのよい挨拶をしてくれるよねという言葉をいただいたりと、うれしいお話をたびたび聞かせていただきます。
学校には聞こえてこないけれども、皆さんの行動を見ていると、他にもたくさんの素敵な行動をしてくれているのだろうと感じます。
山手中の先生でよかった。山手中の生徒が素敵な人物に育っていることがうれしいと感じる今日この頃です。