四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2024/06/21

テストが終わり…

| by 山手中     
テストが終わり、4限目。

1年生の数学の授業。
「大人1人の入館料がa円、子ども一人の入館料がb円のとき、a+2b(円)は何を表しているでしょうか?」
これは比較的簡単に、「大人1人、子ども2人分の入館料の合計」と答えられていましたが、「a-b(円)は何を表している?」にはてこずっていました。

2年生は社会見学のまとめの新聞づくり。
PCを使って作ると、とても見やすく、引き付ける見出しも作っていました。
完成が楽しみです。

3年生の給食風景。

係の人、ありがとうございます。
エプロンもマスクも忘れずに、用意できていました。

配膳を待っている間は、
テスト計画の振り返りをしたり、

仲良く、コミュニケーションをとったりしていました。


そうこうしている間に、「いただきま~す」
早い配膳です。


今日のマーボーなすはピリッと辛くて、おいしいです。
だから、こんな顔になります。


ごちそうさまでした。
おいしくいただきました。

14:29