四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2025/03/04

【3年生】卒業式まであと2日!

| by 山手中
 今日の午前中は卒業式の練習を行いました。入場から退場までの流れを確認しました。
 慣れない動きなので、証書の受け取り方や儀式での動きなど、戸惑う場面もありましたが、最後まで集中して練習をしていました。練習は明日1日です。落ち着いて、堂々と立ち振る舞ってください。





 5限目は学年集会がありました。学級委員から3年間の振り返りと卒業式についてお話がありました。みなさんは静かに学級委員の話を聞いていました。
 その後、3年間の写真をまとめたムービーを見ました。みなさんは友達と目を合わせたり笑ったりしながら懐かしそうに動画を見ていました。自分自身の中学校生活を振り返っていたことと思います。どんな出来事が記憶に強く残っているでしょうか。







 6限目は卒業アルバムに寄せ書きをしました。他のクラスの仲間も含めて集まって、お互いにたくさんの寄せ書きをしました。今の仲間とはあと2日で最後です。離れ離れになる仲間へ向けて、たくさんのはなむけのメッセージを書きました。個性あふれるメッセージがたくさん書かれていました。何十年たっても思い出すことができる寄せ書きができましたね。




 卒業式まで残り2日となりましたね。明日のリハーサルは2年生も参加します。山手中学校の卒業生としての立派な姿を、後輩の脳裏に残しましょう!










12:26