四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2025/03/31new

ありがとうございました。

| by 山手中     
本日で、令和6年度のすべての教育活動が終わりました。
無事に今年度が終えられることにホッとしております。
これも、生徒のみなさんの頑張りと気配り、保護者の方のご理解とご協力、そして、地域の方の支えや励ましがあったからと、心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

明日4月1日から、令和7年度が始まります。
新しいメンバーでのスタートとなります。
令和7年度も、引き続き、ご協力、ご支援をたまわりますよう、よろしくお願いいたします。
山手中学校の生徒のみなさんのあいさつとにこやかな表情、授業での真剣な表情、行事・係活動・清掃、そして部活動など、何にでも一生懸命取り組む姿、ボランティア活動に積極的に、楽しそうに参加している姿、どれも本当にすてきでした。
7年度も、さらにすてきな山中生を目指し、頑張りましょう!


校庭の桜が咲き始めました。3分咲きといったところでしょうか。
校門の桜は、チラホラです。
どちらも始業式、入学式の頃に見ごろを迎えると思います。
みなさんの進級をお祝いするかのように、きれいな見ごろを迎えると思います。
さあ、ガンバロー、山中生!
17:01