四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2024/06/07

【2年生】食育ミニ講座

| by 山手中     
 山手中学校には、栄養教諭の先生が月に数回来て、給食の様子を確認したり、食育指導をしたりします。
 本日は、2年3組と5組の給食時間にミニ講座を開きました。
 テーマは「Chew your food well!」(よくかんで食べましょう)でした。
 よくかんで食べると、満腹中枢が刺激されて適切な量で済んでいくことや、よくかんで食べる人とそうでない人を比較すると、年間1.5kgの消費量の差になること、よくかんで食べる人は記憶力UPにつながる研究結果などを紹介していただきました。
 皆さん、「えっ!?そんなに?」や「記憶力UP?」と驚いていましたね。
 たった5分間のミニ講座の中で、有益な情報を皆さんに伝えていただきました。
 さぁ、「Chew your food well!」(よくかんで食べましょう)ですね!

(給食時間の5分間ミニ講座の様子)


(本日の給食です)

15:57