四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2025/04/21new

図書室へ行こう!

| by 山手中     
図書室にはたくさんの本があります。そして、図書館司書さんが「読んでみたい」と思わせるたくさんの工夫を凝らしてくれています。
〇中学校へようこそ
新1年生はもちろん、2・3年生も手に取ってみてください。

〇映画化され本
知っている映画、ありましたか?

〇2024年度 人気本ランキング
昨年度借りた本、ありましたか?
なければ一度読んでみましょう。

〇今日の気分はどんな色? 色で選ぶ本。
春だから、ピンクにしてみましょうか.

〇朝読におすすめ!
「モザンビークからの手紙」はここにあります。
すぐ読めます。でも、考えさせられます。


元メジャーリーガーで、日本代表チームの4番バッターをまかされていた、石川県の星稜高校出身の松井秀喜さんという野球選手がいます。
松井選手の高校時代の野球部の監督さんは、松井選手の才能をさらに引き出すために、読書をすすめました。
松井選手は、登下校の電車内でたくさんの本を読んだそうです。
読書を通して考え方が広がり、メンタル面が強化され、松井選手は世界で通用する超一流の野球選手に育っていきました。
さあ、みなさんも読書で経験と可能性を広げましょう。

今年度も図書館司書さんがいます。本のことについて、どんなことでも構いません。たくさんお話してみましょう。本の世界から、あなたの可能性が広がりますよ。

図書館司書さんの今年度の出勤日は、毎週火曜日が基本となります。明日が勤務日です。ぜひ訪れてみましょう。
10:00