いじめを防止することを大きな目的の一つとして、生徒会と生活安全委員会が「ピンクシャツあいさつ運動」を行ってくれています。



三重県教育委員会もいじめ防止に向けて、次のような取り組みを行っています。
「STOP! いじめ」ポータルサイトを作成し、いじめ防止に向けたいろいろな人からのメッセージが掲載されています。
その中に、
いじめ防止動画コンテストのページがあります。

そこには、小学生や中学生、高校生が作った、いじめ防止にむけたメッセージが込められた
1分程度の動画がたくさん掲載されています。
その中から印象に残ったものを1つ選んで投票するというものです。
投票期間は今月の20日(月)までです。
ぜひ、動画を見て、いじめの防止について考えてみてください。