四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2024/06/15

テスト勉強、はかどっていますか?

| by 山手中     
19日から期末テストが始まります。
1年生にとっては初めての定期テスト、2・3年生にとっても久しぶりのテストですが、準備は順調に進んでいるでしょうか?

学校通信にも書きましたが、準備が大切です。
1つ目は、「分からないこと、あやふやなことをきちんと理解しておく」ことです。
苦手なことや好きでない教科の勉強は敬遠しがちですが、苦手な教科にこそ、時間をかけて取り組んでください。
「あっ、そうか!」「なるほど~!」とわかるまで、がんばってください。
2つ目は、「アウトプットをしておくこと」です。
説明を聞いたり、教科書を読んで「なるほど~!」とわかっても、実は「わかったつもり」になっているだけで、まだ、わかっていないことが多いです。
「わかったつもり」になったときに、もう一度同じ問題をしたり、似た問題に取り組んだり、文章にして書き出したり、あるいは、誰かに説明をしたり、・・・。
自分の頭に入れたものを、外に出しておくことが大事です。

テストまで、まだ少し時間があります。
良い準備を進めてください。
18:18