今日は5・6時間目に思春期保健相談士の中谷奈央子先生に講師として来ていただき、性のことや生命のことについて講演をしていただきました。
講演では、生徒たちが事前に実施したアンケートの結果を基に、思春期の悩みやジェンダー、デートDVに性感染症についてなど、様々なお話をしていただきました。また、「HAPPY」に生きるために、性について知ることや、自分のことも相手のこともお互い尊重しあうこと、困ったときは身近な大人に相談してSOSを伝えることが大切だということも教えていただきました。
中谷先生のお話を生徒たちは静かに真剣な面持ちで聞いていました。また、講演の最後には代表の生徒から中谷先生にお礼の言葉を伝えました。中谷先生は帰り際に、真剣に話を聞いてくれたみなさんの姿や、自分の言葉で感想をしっかりと伝えてくれていたこと、体育館から出ていくときに「ありがとうございました」とか会釈していく姿に、「本当に素敵な生徒さんたちですね」と、感激されていました。
講演後、生徒たちは教室に戻り、感想を書きました。生徒たちは「知らないことが知れてよかった」や「殴ったり蹴ったりすることだけが暴力じゃないんだ」など、講演していただいた内容について感じたことを感想用紙に書いていました。
今日学んだことはみなさんの将来に役立つことがあると思います。自分の身になにか起きた時や友達に相談された時は、自分一人で抱え込まず、身近な大人に相談してください。それが難しい場合は、相談に乗ってくれる「よりこ」や「みえにじいろ相談」などの機関を頼ってください。将来のあなた自身の「性と生命」を守るためも覚えておきましょう。
中谷先生、本日は大切なお話をしていただき、誠にありがとうございました。





