今日が卒業式のリハーサル、そして明日が中学校生活最後の日、卒業式です。
ということは、今日が3年生にとっては中学校最後の給食でした。

中学校給食は3年生のみなさんが2年生になったときに始まりました。
中学校の給食はどうでしたか?
栄養教諭さんが栄養満点でおいしいメニューを考え、材料を発注し、
調理員さんが心を込めて、8000食超の給食を作り、
配達員さんが1校1校に時間までに届け、
配膳員さんが教室まで届けてくれています。
他にもたくさんの人たちが関わってくれてます。
そんな給食ですから、おいしいに決まっています。
ということで、中学校生活最後の「おいしい笑顔」です。












今回は、3人の先生からもおいしい笑顔をいただきました。



食缶はこんな感じ。

2年間、お世話になりました。
ごちそうさまでした。
おいしかったですね。