四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2024/06/24new

カレーで元気はつらつ

| by 山手中     
ようやく梅雨入りしました。
しばらくは、湿度の高いジメーっとした日が続きますが、気持ちはすっきりと行きたいものです。
1・2限目の様子です。

朝のプールはちょっと寒かったようですが、3年生は気持ちよさそうに、楽しそうに、泳いだり、遊んだり(?)していました。

グラウンドでは2年生がハードルをやっていました。
曇っていたので、それほど暑くは感じませんでしたが、水分補給もこまめに取りながら、行っていました。
生徒のみなさんは、一生懸命取り組んでいました。
ナイスです!

1年生の理科の授業。
光の進み方についての内容でした。
入射角、反射角、みなさん、きちんと理解しているようでした。

給食の様子です。
今日はカレーライス、大なべで作っていることもあり、とってもおいしいです。
2年生のおいしい顔を紹介します。

みなさん、本当にいい笑顔です。
こっちまで幸せな気持ちになる笑顔です。
そんな意味も込めて、「ごちそうさまでした」
16:24