四日市市立山手中学

〒510-0805                 
三重県四日市市大字東阿倉川70



 学校教育目標 : 人間性豊かで、自分で考え行動できる生徒の育成
 めざす学校像 : 笑顔希望にあふれる学校
 めざす生徒像 : 美しいものに感じ、自分他者大切にする生徒
 

日誌


2025/04/11

【1年生】中学校で初めての避難訓練

| by 山手中
 今日の5限目に避難訓練がありました。最初に担任の先生と避難の仕方について確認したのち、実際に訓練用の緊急地震速報を流しながら訓練を行いました。
 1年生のみなさんは、中学校で初めての避難訓練でしたが、戸惑うことなく、静かに素早く避難することができました。
 その後、教室に戻り担任の先生から地震についてのお話や動画を見て、地震の怖さや避難訓練の大切さについて改めて聞きました。
 南海トラフの大地震が起きた場合、四日市市も大きな揺れに襲われ、決して少なくない被害を受けると想定されています。そんないつくるか分からない大地震に備えるためにも避難訓練はとても大切なものです。
 今日の避難訓練をきっかけにして、日ごろから非常用持ち出しバッグを用意したり、災害時の合流場所を家族で話し合ったりして、防災意識を高めていきましょう。











17:10