央廊下を通って1年生の教室に向かうと、掲示物が変わっていました。筆学び筆遊びクラブの作品です1年間外部講師の森下先生にお世話になった成果が表れていました。
今日は、6年生に地域に住んでみえる、八郷西小学校出身の4名の方々にお越しいただいて「ようこそ先輩」の取り組みをしました。改築工事の済んだ北棟の視聴覚室改め,
多目的教室で行いました。この部屋は、どこででもICT機器が使えるように教育委員会にお願いをして仕上げてもらった部屋 です。
今日は4人の方々が、それぞれに部屋を有効に使って講義をしてくださいました。子どもたちにとっては部屋の使い方ひとつもキャリア教育になります。もうすぐ卒業する6年生の将来を想像する時間となりました。




今日の給食は
さわらの香味揚げ
ごまあえ
大根と里芋のそぼろ煮
でした。
続きを隠す<<