令和4年度 学校から

令和4年度 学校から
12345
2023/03/24

修了式

| by 学校長
運動場が雨上がりで濡れていたので、体育館で換気をしながら行いました。
1~3年生は、儀式で全校が集まる機会がなかったので、初めて集まった環境でしたが、4・5年生も含め、静かに入場し、落ち着いて話を聞くことができました。
1年間、一人一人が頑張ったこと、できたことを振り返り、また、4月に、新しい気持ちで、臨んでほしいと思います。
1年間ありがとうございました。

14:55
2023/03/20

卒業式

| by 学校長
暖かい春の日差しの中、第131回卒業証書授与式を無事終えることができました。
歌を歌うときはマスクをしましたが、そのほかはマスクを外し、晴れやかな、子どもたちの笑顔を保護者の皆様にも見ていただくことができました。堂々と、自分の思いを述べ、立派に卒業証書を受け取りました。みなさん、ご卒業おめでとうございます。


18:25
2023/03/16

6年生奉仕作業

| by 学校長
6年生が卒業前に、廊下や階段、傘立てなど、普段行き届かない場所の掃除をしてくれました。汚れがとれると、全体が明るくなったようです。
みなさん、どうもありがとう。



19:30
2023/03/13

トランプ、かるた

| by 学校長
2年生が、雨の日で運動場が使えず、教室でレクリエーションすることになりました。班で、カルタかトランプをしました。家でやったことのない子もいて、楽しくやって盛り上がりました。


19:39
2023/03/10

焼きおにぎり

| by 学校長
5年生が調理実習で、焼きおにぎりを作りました。ご飯をラップフィルムでつつみ、おにぎりを作りました。フライパンで焼くと、しょうゆの香ばしい香りが食欲を誘います。急須でお茶を入れていただきました。


19:29
2023/03/08

みたらし団子づくり

| by 学校長
6年生家庭科の調理実習で、みたらし団子をつくりました。白玉粉をこねて、ゆで、たれをかけます。火の使い方にも慣れ、ゆでている間に不必要なものを洗って片づけておくなどの手順もスムーズになりました。さすが6年生です。経験を積むのは大事ですね。たれは、先生が作ってくださったので、「家でもできる?どうやって作るんですか」とたれの作り方を聞いている子もいました。


19:26
2023/03/06

感謝の会

| by 学校長
今日は、6年生が先生方にこれまでのお礼を伝えたいと、感謝の会を開いてくれました。全員に心のこもった手紙を用意してくれていて、手渡してくれました。少しの会話でしたが、笑顔で伝えてくれた様子からも気持ちが伝わってきました。どうもありがとう。
最後に素敵なハーモニーの合唱「明日へ」を聞かせてもらいました。
これまでは、お別れ給食会として、給食も一緒に食べる会食がありましたが、コロナ禍でそれはなくなり、今は、6年生だけ「お祝い給食」として、少しだけ特別メニューをいただきました。


18:33
2023/03/03

食育授業

| by 学校長
4年生では、社会科で三重県について学習していたこともあり、「三重の食べ物を知ろう」ということで、地産地消の良さについて学びました。また、毎月第三日曜日とその前日の土曜日が「みえ地物一番の日」なので、第三木・金曜日は、「みえ地物一番給食の日」となっており、三重県産・四日市産の食材が使われていることを教えていただきました。
また、伊勢参りの途中で休憩したときに食べた菓子がもとになっている「餅街道」から、いろんな餅菓子がどの市や町にあるのか、答えていきました。
5年生は、家庭科で味噌汁の学習があったので、「日本の味噌や味噌を使った郷土料理」について学びました。


18:40
2023/03/01

ふれあいパスポート

| by 学校長
地域の「まちづくり委員会」の皆さんが、子どもたちが地域行事に参加しやすいよう、「ふれあいパスポート」というシール帳を用意してくださっています。入学時にもらったパスポートに、子どもたちは、地域行事に参加するたびに、シールをはり、その数に応じて、文房具などの景品と交換してもらいます。今日は、その交換日でした。引換券をもって、真剣に景品を選んでいました。コロナ禍で行事が減ってしまいましたが、今日は、4年生以上の40人以上が、交換におとずれました。

18:11
2023/02/27

ボール運動

| by 学校長
今日は、日中は暖かくなり、外の体育も体を動かしやすくなりました。
冬の外での体育は、ボール運動(サッカー)です。2年生も4年生も、2人組で、パスの練習です。相手にしっかりパスできるよう、また、自分で自分のボールをコントロールできるよう、練習しました。


17:50
12345