8日、始業式を体育館で行いました。式では、三つの話をしました。一つ目はあいさつの話で、自分からあいさつが言える子を目指してほしいということを伝えました。二つ目は、掃除をがんばってほしいという話をしました。三つ目は、校歌の最後にある「ともだちなかよし ばかりです」という歌詞にふれながら、友だちにやさしくしてほしいという話をしました。
そのあとの入学式は、6年生が素早く準備をしてくれたおかげで、予定通り行うことができました。
1年生69名は、入学式で元気よくあいさつすることができ、1年生として「がんばろう」と言う気持ちがよく伝わってきました。一日も早く学校生活に慣れて欲しいと思います。

