令和3年度 学校の様子


2022/02/17

【6年】自転車乗り方教室

| by 学校長
 中学生になると自転車通学の子どもたちが増えます。安全な自転車の乗り方を北警察署の方に来ていただき教えていただきました。
 そして、中学生によくある荷物のゴムひもが車輪に巻き付いて転ぶ…という事故を防ぐために、八郷地区補導委員会の方々にきていただき、荷物のくくりつけ方について教えていただきました。
 子どもたちは、「自転車の乗り方は大丈夫だと思っていたけど、車と同じように気を付けないといけないんだなあ…と思いました。」「荷物が重たくて、うまく自転車に括り付けられませんでした。入学までに家でやってみます。」などの感想を持っていました。
 北警察署、補導委員会の方々、お世話になりました。ありがとうございました。


14:37