日誌

令和6年度 学校から >> 記事詳細

2025/01/16

学校保健委員会

| by 八郷小HP管理者
 15日は学校保健委員会がありました。前半は学校保健学習会ということで、全校児童が体育館に集まり、健康について学習しました。今回のテーマは「睡眠」でした。まずは、保健委員会のみなさんが「睡眠列車の旅」と題して、睡眠が“脳・体・心”にどんな影響を与えるのか、映像だけでなく手作りのプラカードを用いて、大変上手に発表してくれました。そのあと、学校医の鳥越先生には「夜、スマホやゲームはいつ、やめたらいいか」、学校歯科医の成田先生には「歯の成長や健康にも、睡眠は関係があるか」、学校薬剤師の中川先生には「コーヒーやエナジードリンクを飲むと、眠りにくくなるか」について質問し、答えていただきました。
 後半の学校保健委員会は場所を変えて、学校三師の先生方をはじめ、PTA役員の方々、CS委員長、本校教員で子どもたちの健康について、睡眠を中心に話し合いを行いました。
 どちらも、子どもたちの健康について考える良い機会となりました。



14:50