今日、4年生の子どもたちが社会見学で「四日市港ポートビル」に行きました。ポートビルまでは、頑張って学校から歩いていきました。距離はありましたが、みんな、頑張って歩くことができました。
社会科の学習のなかで、四日市港について学習しました。そのことをもとに現地で学んできました。ナビゲーションシアターや説明を通して、四日市港を詳しく知ることができました。展望台からは四日市の港やコンビナートを見ることができました。
昼食は、感染対策のために、シドニー公園で食べました。家の人が用意してくださったお弁当をおいしくいだたきました。
「オイルタンカーや自動車を運ぶ船があったよ。」「景色がとてもきれいだったよ。」「みんながクレーンのことを『キリン』『キリン』と呼んでいたよ。」などと教えてくれました。コンテナのことなども教えてもらったようです。自分たちの生活に関係している「港」について、たくさん学んできました。




★お弁当も広がってたべました。
